« モブログです15 | トップページ | J2第33節 熊本VS東京V »

2013年9月18日 (水)

第33節 福岡VS横浜FC

3連休の中日ですな。

正直言って、連休の真ん中に入れられてしまうと、前後に身動きが取れなくなり、イヤだなぁ。
これがもし、連休初日の昼間開催だと、試合終了後、そのまんまひこーきに乗ってどっかに飛べるのに。

まぁ、もちろん、ホームゲームだから、こんなことを言っているのであって、これがアウェイゲームだったら、前日に余裕を持って出発して、観光して1泊して、翌日試合見て、飲んだくれてもう1泊して、その次の日のゆっくり帰るって、理想的な遠征やね。

んで・・・・・

結局この日、午前中は所用が出来てしまい、お昼の出発に。
某氏が運転する車に乗せてもらい、冷水トンネルを通って、某所に立ち寄る。
迷路のような建物に迷子になりながら、目的達成。
で、八木山バイパスを通って、レベスタに到着。
開門時間に出遅れ、すでに残り少なくなっていた、マリヤンタオルマフラーを、無事にゲット。

それにしても、すごしやすい気候ですね。
いつの間にか気がついたら、夏も終わり。
スタジアムでまったりと過ごすのが、実に心地いい。

さて、横浜FC戦です。

アウェイでの試合では、堤のゴールで勝利。
おかげで、いいGWとなりました。
3連休中のこの試合も、気持ちよく勝っちゃいましょうよ。

と言うことで、キックオフであります。

第33節 福岡 1-5 横浜FC

えっとですね・・・・・

なんと言うか、大量失点が続いてるなぁ。

個人的には、わかった上であえて、リスクをとって、守備を削って攻撃を分厚くしての、カウンターを食らってしまったと考えてるんで、そこまでネガティヴには捕らえていないんすよね。
前半もまだ早い段階で先制されて、そうせざるを得なかった展開にしてしまった残念さというのは、あるんだけれども。

先制しないと苦しくなると言うのは、なかなか解決されない課題なんだよなぁ。

うん、これ以上書いても、あまりいいことはなさそうだな。
なので、ここいらで切り上げよう。
金森、レベスタ初ゴールおめでとうっ!

次、次は勝つお。

|

« モブログです15 | トップページ | J2第33節 熊本VS東京V »

2013年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第33節 福岡VS横浜FC:

« モブログです15 | トップページ | J2第33節 熊本VS東京V »