モブログです15
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アウェイ遠征記であります。
昨年、途中からなんかめんどくさくなってしまい、「ケーターがつながらない飯田線の秘境駅を探索した、岐阜遠征」「2001年にやり残した宿題を終わらせた、大阪遠征」「はやてのグランクラスに乗ってお大名気分を味わった、山形遠征」、いずれもネタは豊富にあったけれど、結局書いてない。
と言うことで、今年は、忘れずに書きたいなぁと。
磐田戦の感想のところでも書いてたけれど、この遠征、今シーズンの日程が出揃ったところで、行くことが即決定だった。
3連休の2日目のナイトマッチだから、それまでの1日半、自由に動けるし、翌日に藤枝に行けるし。
んで、じゃぁその1日半でどこに行こうかと考えたら、ベタだけれど、大井川鉄道になりますわなぁ。
静岡空港までひこーきで飛んで、お昼の電車に乗ったら、寸又峡温泉には夕方に到着するから、そこで一泊。
で、自然を満喫した後、夕方までに磐田についてりゃいい。
最初の誤算は、3連休なのにのんびりしていたら、ひこーきが満席になって、チケットが取れなかったこと。
おかげで、往復とも新幹線になってしまったんだけれど、その代わり、ひこーき利用だと乗れなかった蒸気機関車に、間に合うことになったから、これは怪我の功名。
次の誤算は、同じく3連休だからなのか、寸又峡の温泉宿、一人旅だとお値段が結構お高い。
いろいろと探していたら、川根本町の観光協会のホームページにたどり着く。
井川線の沿線の接阻峡温泉に、民宿が3軒ある。そして、その観光協会のホームページで、宿の予約が出来る。
問い合わせフォームに入力したら、翌々日には、ケータイに着信。
「返答はメールじゃないんかい」と思いつつも、その場で予約手続き完了。
程なくして、宿の予約確認表とともに、大量の観光パンフレットを自宅宛に送付していただきました。
実に素晴らしい対応です!
「我が町に来て欲しい」と言う熱意が感じられて、実に好印象。
と言うことで、パンフレットを見ながら、あれやこれやと計画を立てる。
「奥大井レインボーブリッジを、歩いてわたる」ことは決定、そのほかにも、見たいものはいくつもあるな。
だけど、列車の本数的に、縛りがめっちゃきつい。
そして、縛りがきつければきついほど、計画を練り上げるのが、楽しいのよ。
結局、最終的には、「宿泊してる接阻峡温泉の民宿のコタツの中」で、翌日の旅程は決まったわけで。
そんな具合で、磐田戦と藤枝戦のチケット、往復の新幹線のチケット、大井川鉄道の蒸気機関車の予約、金曜日の民宿と土曜日のビジネスホテルの予約、以上すべての手配が完了した、出発直前になって、新たな問題が。。。。。
3月15日のJRのダイヤ改正で、O牟田駅発5時21分の、始発の特急「有明」が、廃止されることに。
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬ
どうしても、JR九州さんは、新O牟田駅発6時28分の、始発の新幹線「さくら」に、乗せたいらしいな。
でも、有明がなくなったら、博多駅発6時半の「のぞみ」に、乗り継げない。
そしたら、蒸気機関車の出発時間までに、たどり着けない。
新幹線では、間に合わんのじゃー
なおかつ、出発前日の木曜日、この日は終日福岡市内で研修会と言うのは、事前に決まっていたんだけれど、終了後に懇親会がセッティングされていると、これまた知ったのは直前であり。
結局、出発がどうなるのかは、そのときになって見なければ、分からんな。
選択肢を複数用意しておかなければ。
と言うことで、「途中の行程はカンペキに組みあがる」ものの、「そこにたどり着くまでがまったく見えない」アウェイ遠征となったわけでして。
以上、長い前フリ終わり。
次回から本編な訳ですが、今週末の試合についての記事が間に入るので、本編はおそらく来週の真ん中くらいになりそう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アウェイ磐田戦の前日、藤枝に行ってきました。
昨年に続いての藤枝訪問だけれど、「はじめてのJ3観戦」でもあり、楽しみにしてた。
3連休の中日に磐田、そして翌日に藤枝と、遠征するには最高なスケジュール。
日程が発表されたときから、このハシゴは決定していたのであります。
んで、去年行ってるから、スタジアムの立地とアクセスはわかってる。
調べたら、今回は路線バスの時間も合わなかったんで、藤枝駅前で自転車を借りて。
普通の自転車だったら、上り坂で討ち死にするところだけれど、電動アシスト付だったんで、なんとか助かった。
と言うことで、スタジアムに到着。
メインスタンドど真ん中の良席を確保したら、スタジアム内部を探索。
昨年と比べて、飲食物は増えたかな。
びーるにハイボールも売っていたけれど、自転車なワタクシは、当然NG。
ソーダをいただきます。
それにしても、自然豊かな丘の上のスタジアム、本当にサッカーが好きそうな地元のおっちゃんおばちゃんが集まってる。
ゆったりとしたこの雰囲気、個人的にはかなり好きっす。
さて、藤枝であり、琉球であります。
正直に言っちゃえば、「双方ともに、知っている選手が何人か入る」と言う程度の知識量で、あまり理解は出来ていない。
現在調子がよい琉球を、藤枝がどこまで抑えることが出来るか、と言う視点でいいのかなぁ?
と言うことで、キックオフであります。
J3第03節 藤枝 2-2 琉球
例によって、よそ様の試合なんで、試合についての感想は、さらっと流し気味に。
時間経過で言えば、前半10分にコーナーキックから浦島のヘッドでで琉球が先制、19分に藤澤がハーフライン付近からループシュートを決めて2点目、後半に入り、58分にコーナーキックから水木がヘッドで決めて藤枝が1点返すと、82分に再びコーナーキックから水木ヘッド、結局同点で試合終了。
前半は、琉球が怒涛の攻撃。
2点目のは、藤枝のやってはいけないミスだったとは言え、得点シーン以外にもガンガンシュートを打ちまくり、「良くぞ2点で収まったな」と言う印象、一方の藤枝、前半はシュートを1本も打てず。
ところが、はーふタイムで活を入れられたようで、後半開始直後から、藤枝の選手の気持ちの入り方が、前半とは明らかに違う。
セットプレーから2点とって追いついたんだけれど、流れ的に、取れるべくして取れた得点。
その後も3点目かと言う惜しい場面もあって、終盤の盛り上がりは、なかなかのものだったっす。
もしかしたら、藤枝的には、「前半から後半みたいな戦いが出来ていたら、勝ててた」だろうし、琉球的には、「前半の勢いを後半も持続できていたら、勝ててた」だろうから、双方ともに「勝ち点2を失った」と言う思いなのかもなぁ。
申し訳ないけれど、第三者のワタクシは、楽しめた試合だったっす。
いやぁ、いい試合だったと思いますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
磐田に行って来ました。
ヤマハスタジアムは、2011年のJ1の時以来だから、3年ぶり。
勢いと言うか、その場の流れと言うか、シャトルバスではなく、磐田市街地から住宅地を延々と歩いて。
それでも、計算どおりにキックオフ2時間前にスタジアムに到着。
うぉーーーーー
情報としては知っていたけれど、そんなに大掛かりな改装ではないながら、イメージがガラッと変わったなぁ。
かなりいい感じ、やっぱし「見やすい専スタ」は、いいですな。
まぁ、高所恐怖症なワタクシにとっては、階段が若干ヘビーではあるが。
それでは、軽く1杯びーるを引っ掛けてから、エサの調達に。
いったんスタジアムの外に出て、ぐるっと半周するのは、めんどくさくはあったけれど、構造上しょうがない。
福岡物産展を冷やかし、「これはどういう商品?」と聞いてきた磐田サポの人に「あぁ、これは○○餅と一緒ですよ」と暴言を吐き(汗)、お隣のブースで「しっぺいくんグッズ」を購入し、そして唐揚げを調達、ついでにびーるのおかわりを。
うん、3月のナイトマッチにしては、びーるが美味い。
気分が盛り上がってきたところで、選手がピッチ上に登場。
ウォーミングアップの開始です。
さて、磐田戦であります。
まー、今シーズンのJ2優勝候補の最有力であるのは、認めざるを得ない。
そんなところと早い段階でアウェイで試合するのは、ラッキーではあるでしょう。
前節の試合がああいう感じだっただけに、きつくはあるけれども、ずるずる連敗するのは、避けたいところ。
なので、頑張りましょうや。
ということで、キックオフであります。
第04節 磐田 3-3 福岡
ドローではあったんだけれど、大満足です。
前半の出来からすると、良くぞ盛り返したという感じっす。
前半5分と言うまだまだ早い時間帯に、きれいな形からの失点、そして、PKによる追加失点。
試合序盤での2失点は、しんどいっすわ。
その後も、両サイドから攻められる、跳ね返しても中盤でなかなかボールを拾えないと、なかなかうまくいかない。
そんな感じだったんで、イグァンソンのヘッドからの1点は、大きかったっすね。
テレビで見直したんだけれど、頭ひとつぬきんでてる。
これは、大きな武器を手に入れたな!
そして、後半。
プシュニク監督がいきなり2枚変えてきた。
65分、その平井からきっかけに、石津が同点に追いつく、見事なゴール。
そこですかさず金森を投入するという、積極的な采配。
「絶対に勝つ」と言う、監督の強い意志を感じましたね。
77分に3点目を取られ、今までだったら、「あー、だめかぁ」となってしまいがちなところを、セットプレーから武田が決めてくれました!
結果、引き分けで試合を終える。
勝つチャンスもあったし、勝てなかった残念さもあるんだけれども、それ以上に、面白い試合が見れて満足っす。
3得点とも、本当にいいゴールだったし。
それに、監督から、選手から、最後まで勝ちにいく強い気持ちが見て取れて。
あとは、どうやっていいリズムで試合に入ることが出来るか、そして、このいい試合を、次節以降にも続けることが出来るか、ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
二週続けてのホームゲーム、今回は13時キックオフであります。
朝8時前に、わんこにせがまれてお散歩に連れ出すも、出発の時間が迫っていたんで、近所をぐるっと一回りしただけで、すぐに無理やり自宅につれて帰り、そそくさと自宅を出る。
9時前の西鉄特急電車に乗って天神へ、シャトルバスに乗ってレベスタに到着したのは、すでに優先入場開始時間。
毎度、13時キックオフは、つらいやねぇ。
それにしても、先週以上に、ぽかぽか陽気でしたなぁ。
着ていた服を全部脱いで、Tシャツの上からレプリカユニフォームで、ちょうどいいくらい。
そして、さくっとびーるを投入。
あとは、のーんびりと日向ぼっこ。
さて、愛媛戦であります。
ウチ絡みの選手も多くて、お互いの手の内はある程度判ってるのかも。
西田とかには活躍してもらいたいという思いもありつつ、勝負となると、それは別。
前節、京都に勝った勢いそのままで、連勝と行きましょうや。
そして、キックオフであります。
第03節 福岡 1-1 愛媛
うーむ・・・・・・・・・・
先制点は、ウチが目指している形、かなり素晴らしいゴールだったんだけれども。
同点に追いつかれて以降、面白くなかったよー
ぽかぽか陽気に誘われて、後半は眠かったです、って言うか、実は寝てしまってましたわ・・・・・
あかん、「勝ち点1は取った」試合なのに、なんだか負け試合を見たあとのような心境ですわなぁ。
この、もやもやした思いは、どうしたものか。
前節よかったのに、それが続かない不安定さと言うのが、まだまだ若いなぁと言うか。
とはいえ、まぁ、そのもろさが、魅力でもあるわけで。
シーズンが始まったばかりなんだから、あくまでもポジティヴにいきましょう。
って言ってる割に、ほかに書くことなくって文章量少ない。 (汗)
タクミが、いいですわぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ホーム開幕戦であります。
余裕を持って自宅を出たつもりが、本数が削減されてしまったバスに乗り遅れてしまい、しょうがないから、最寄り駅まで小走りで20分。
朝から軽く運動で、ホームに滑り込んできた電車に、ぎりぎりセーフで飛び乗る。
博多駅に到着、シャトルバスの運行開始前だったんで、路線バスで移動。
開門時間の30分以上前に、レベスタに到着。
城後のポスターの列に並ぶ人を横目に、ウエストのおうどんをいただく。
だって、オレの部屋、ポスターを張るスペースがないから・・・・・
そしてさっそく、びーるをいただく。 (汗)
入場開始。
改修工事がまだ完了していないから、変則的。
バクスタ裏が閉鎖されていると、なんだか居場所がないなぁ。
ただ、個人的には、あの場所での飲食物の販売は、賛成なんすよね。
入場ゲートをくぐったあとに飲食スペースがあるのは、「賑わっている感じ」が、外部の人には伝わらないから、アピールするのに弱い。
北九州にしても熊本にしても、外部に飲食スペースがあると、「公園にお散歩しに来た、観客以外の方々」も参加できるし、飲み食いできて収入にもつながるでしょ。
んなわけで、気持ちよく酔っ払いつつ、まったりと。
この日は割りと寒くはなく、いい気候。
春はもうすぐそこまでやってきましたなぁ。
さて、京都戦であります。
「いい加減、そろそろ勝ちたい」と、それだけです。
早い段階で対戦する今回は、そのチャンスだな。
そして、キックオフであります。
第02節 福岡 1-0 京都
よっしゃぁっ!
京都に勝ちました。
9年ぶりの勝利ですか、いやぁ、ここまで長かった。
試合後、感極まって泣いてる人が周囲に何人もいたし。
石津がキレキレで、坂田が走り回っていて、前半から惜しいチャンスが何度も。
運動量で相手を上回っていたと思うし、気持ちが、前面に出てましたね。
しかし、京都の前線の能力も恐ろしくって、冷や冷やする場面も。
お互いにアグレッシブで、見ていて大変面白い。
後半に入っても、一進一退。
で、平井、金森、酒井と、次々と攻撃的な選手を投入すると、その酒井から城後を経由して、飛び出しました。
落ち着いて冷静に決めた、平井のゴール!
交代が、ぴたりとはまりましたね。
その後も、試合終了まで選手の足が止まることはなく、逃げ切りました。
ばんざーい。
ホーム開幕戦として、これ以上はない試合だったっすね。
新加入選手のレベスタ公式戦お披露目としても、最高の結果に。
今シーズン、これで、いけるっ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
と言うことで、木曜日、お昼から仕事のお休みをいたいて、ライジング観戦に行ってきました。
「休みを消化しろ」とのことで、「平日に休んでもしょうがないしなぁ・・・」と思っていたんだけれど、そういえば平日開催の試合があったなと思い。この日に半休の取得を。
で、どーせだったら、平日の昼間にしか出来ないことをと思い、まずは税務署で確定申告を。
・・・・・毎年、確定申告をしたら、税金が少し戻ってくる程度の医療費を払っているって、嬉しいんだか嬉しくないんだか。
んで、14時半の電車に乗って、天神へ。
平日の昼まで人が少ないのをいいことに、普段は入れないおしゃれなファッションビルに入っては玉砕し、デパ地下を行きつ戻りつぐるぐる回遊してお菓子を買い、書店を冷やかし、それでも時間が余ってしまい、開門時間前には、試合会場に到着してしまう。
平日だから、しょうがないっすな。
ブースター会員の先行入場の列に並んで入場したのは、ヒトケタ人数。
なので、入場後、いい場所を確保できた。
あとはですね、両チームの練習を眺めながら、ぼーーーーーっとしてました。
そんな感じで、まったりとはしていたんだけれど、前回見てから二週間も経っていないわけなんだけれど、その前回、とても面白い試合で快勝だったから、今回も期待してますよ。
ということで、試合開始であります。
bjリーグ 福岡 82-71 浜松
快勝です!
QUARTER.1 23-15
QUARTER.2 20-14
QUARTER.3 19-14
QUARTER.4 20-28
第4クォーターに、立て続けにスリーポイントシュートを食らってしまい、終わってみたら11点差までせまられたけれど、終始リードする試合展開、実に楽しかったっす。
なんでも、浜松は、ここ最近10試合で9勝1敗とのことで、そうでなくとも強豪チームなんで、嬉しい方向に想定外。
それにしても、かなり激しい試合でしたなぁ。
第一クォーターの残り5分以上ある時点で、チームファールが5個を超えてしまうという、波乱な幕開け。
といって、ラフプレーなわけではなく、お互いにハードにフィジカルコンタクトしてる、アツい試合。
そんな第一クォーター、一進一退な展開も、相手のディフェンスの隙をついてシュートを決め、リズムをつかめたら、青木のブザービートで勢いがつき、あとは、終始福岡ペースで試合運びができたのではなかろうかと。
とはいえ、相手の守備は、最後まで本当に本当にハードで、難しい試合だったなぁ。
それに、第四クォーター、立て続けにスリーポイントを決めて点差を詰めてきたあたり、さすがですね。
最後、逃げ切れてよかったわ。
そんな対戦相手のハードな守備をかいくぐり、シュートを決めていくのは、見ていてテンションが上がる、本当に楽しかったっす。
仕事を休んで見に行って、よかった!
なんかねぇ、こんなこといってもしょうがないんだけれど、平日の観客が少ないときに、こんないい試合をやるって、もったいないなー
かなりチーム状況は上向きっぽいな。
今、見て置いて損はないと思うよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新年、あけましておめでとうございます。
今年も無事に開幕戦を迎えることができ、ここに書く感想記も、なんと11シーズン目のスタートであります。
何とか今年も、だらだらと続けて生きたい所存であります。
なお、今年から初めて、このblogをご覧になるかたがたへ、ご説明を。
ここは、「前フリが9割で、本編が1割」の力の配分で書いております。
間違っても、「試合についての詳細な分析」は一切ございませんので、そういうものが読みたい方々は、他のblogに移られることをオススメ。
と言う、毎年恒例のマクラを振ったところで。
ほんと、上で書いたとおり、無事に開幕戦を迎えることが出来て、一安心であります。
いろんな方々に支えていただいたおかげで、この日を迎えることが出来たのであって、そのご恩は忘れるわけにはいきません。
まぁ、試合の勝敗となると、「それは横に置いておいて」となっちゃうんだけれども。
ということで、今シーズンは、可能な限りアウェイにも出向き、お礼がてら散財して来ようかなと。
美味いものを飲んで食って、楽しんじゃいましょう。
うん、「今シーズンは」と言いつつ、去年までと、何一つ変わってないな。 (汗)
さて、今年の開幕戦は、アウェイ熊本戦であります。
ワタクシにとっては、レベスタよりも近いアウェイ。
なので、行くのはとってもラクなはずなんだけれど・・・・・
気温の変動の激しさから、風邪を引いてしまいました。 (泣)
朝10時、風邪薬を飲んで自宅を出て、コンビニでマスクと水2リットルPETとのど飴を購入、重いんだけれど、のどが渇いてたまらない。
予定では、熊本のらーめん屋さんに立ち寄ってから、スタジアムに向かうつもりだったのに、電車に乗ってみたら、体がきつい。
なので、スタジアムに直行することに。
なので、開門の30分以上前に、うまスタに到着。
さっそく、びーるをいただきます。
・・・・・うー、美味い。美味いんだけれど、頭イタイ。
いったん入場して荷物を降ろし、今度は白岳のお湯割と、台湾名物のダージーパイなるものを。
美味いなぁ。
自宅で毎晩飲んでいるんだけれども、スタジアムで飲む焼酎は、また格別なのでありまする。
気がついたら、キックオフ30分前をとっくに切っていた。
開幕戦セレモニーっぽいものをやっていたらしいけれど、まったく見てないや。
それどころか、選手のアップすら、まったく見れていない。
開幕戦から、飛ばしてしもうた・・・・・
さて、熊本戦であります。
いきなりの、バトQですな。
福岡からも、多くの仲間たちが駆けつけてることだし、勝ちましょう。
あちら様は、監督が代わり選手も変わっているんで、チームの完成度という点では、ウチのほうが有利だろうから。
そして、いよいよ、キックオフであります。
って、久しぶりで書きたいことがたくさんあるからとは言え、いくらなんでも、前フリが長すぎぢゃー
第01節 熊本 2-1 福岡
うーむ。。。。。
えーと、まだエンジン全開でない状態だと、こんな感じなのかなぁ・・・・・
個人的には、そこまでネガティヴな感想は持っていないんだけれど、それでも、点が入りそうな気配があまり感じられなかったかなぁ。
守備が高いラインを保ち続けた結果、何度も裏をとられたというのは、「そういう戦術だから」ということで、さほど気にはならない。
ただ、そこから先、どうやって攻撃を仕掛けてゴールネットを揺らすのか、特に前半は、なかなか見えてこなかったなぁ。
2失点についてはですね、まぁしょうがない。
セットプレーからの先制点は、見事にやられましたなぁ。
リアルタイムでは「事故った」ってついーとしたんだけれど、誰かに当たってコースが変わったように思ってしまったんだよね。
追加失点は、ウチが攻めていたときのカウンターで、まぁ・・・・・ねぇ。
いずれにしても、守備が破綻していたわけではないと捕らえているので、必要以上にネガってもしゃぁない。
で、ですね・・・・・
モブログで書いてたとおり、先月の中旬に、お仕事の休みが取れてしまい、熊本の練習試合を見に行ったわけで。
内容とか出場メンバーとかを伏せておいて欲しそうだったんで、一切言及しなかったんだけれど、「仕上がりが遅いなぁ」という感想を、正直持っていた。
あの時と、ぜんぜん違うやんかぁ! というのが、率直な感想。
「みぞれ交じりの悪天候で極寒」というコンディションを差し引いても、やっていることががらっと変わってる。
こんなにアグレッシブに仕掛けては来てなかったぞ。
小野監督に、研究されて、対策を練ってこられてしまったなぁ・・・・・
まぁ、まだ1試合。
ホーム開幕戦、次は期待しますよー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント