札幌に行ってきました2
昨日の続きであります。
5月31日土曜日。
さわやかなお目覚め。
朝食を求めて、地下鉄に乗り終点まで。
たどり着いたのは、宮の沢の、白い恋人サッカー場。
ここに併設されているレストランで朝食を・・・と思ってたけれど、開店時間は10時。
下調べは、しておかなきゃならんな。
ということで、お隣の、石屋製菓のチョコレートファクトリーで、ソフトクリームの朝食。
牛乳が美味いと、ソフトクリームもうまいなぁ。
地下鉄で札幌駅まで戻り、ここで、サッポロな人と合流。
お昼ごはんで、駅前でらーめんをいただく。
本場のみそらーめん、さすが美味いっ。
らーめんをいただいたのち、JRで新札幌駅へ、そこからシャトルバスで、厚別へ。
そっか、地下鉄で大谷地、じゃないんだ。
この辺りは、地元民じゃなきゃわかんないな。
試合についてはすでに書いているので、割愛して、試合終了後。
さくっとスタジアムを後にして、タクシーで札幌ドームへ移動。
日本ハムVS阪神を観戦であります。
それにしても、プロ野球観戦って、かなりひさしぶりや。
と思って調べてみたら、この時以来だから、7年ぶりか。
案外久しぶりでもなかったな。
試合については書いていないけれど、割愛して、試合終了後。
シャトルバスに乗って、平岸駅へ、そこから地下鉄で、中心街へ。
そんな移動ルート、地元民しかわからんわぁ。
んで、23時をとっくに過ぎたころから、飲み始める。
美味い、そして、楽しいっ!
ススキノでの楽しい宴も、午前2時になり、お開きに。
ホテルにたどり着いたら、ベッドに直行、おやすみなさいー
翌日、6月1日日曜日。
お昼前の電車に乗って、新千歳空港へ。
かなり変わっている!
国際線ターミナルができていて、そこへの導線に、ドラえもんのテーマパークがあったりして。
ほかにも、映画館があったり、温浴施設があったり、なんか、一日中いても飽きないような施設になっているな。
お昼ごはんは、えびそばをいただきます。
これが、お店の外まで、エビの香りがプンプン漂っているお店で、そして、美味い。
これは、いいものをいただくことが出来た。
お名残り惜しいけれど、14時過ぎに出る直行便に乗って、福岡へ帰りましょう。
長距離フライトの機内では、ひたすら未読の書物を片付けてました。
おかげで、ある程度片付いた。
あとは、高速バスに乗って、自宅最寄りバス停まで、一眠り。
お疲れ様でしたー
と言うことで、札幌遠征記でした。
次回のアウェイ遠征予定は、来月末の京都。
| 固定リンク
「遠征記 2014年」カテゴリの記事
- 千葉に行ってきました2(2014.10.16)
- 千葉に行ってきました1(2014.10.15)
- 富山に行ってきました2(2014.10.10)
- 富山に行ってきました1(2014.10.09)
- 鹿児島に行ってきました(2014.10.03)
コメント