第20節 福岡VS栃木
疲れがたまっていた。
っていうか、数日前に夜中病院に駆け込んだくらいの、サイアクな体調。
と言うことで、この日は12時間の睡眠。
目が覚めてからも、ぼーーーっとしてる状態。
はっきり言って、この試合、見に行く気が起きなかったんだよね。
それでも、久しぶりのホームゲームだし、この試合を見逃したら、次のホームゲームまでまた間隔があいてしまうし。
のそのそと起き出して、家を出る。
スタジアム到着は、キックオフの1時間前を切っていいた。
とてもじゃないが、アルコールは受け付けないので、ポップコーンをもぐもぐしながら、スタジアムでも、ぼーーーっと。
さて、栃木戦であります。
なんだか、かつて一緒に戦った仲間が、たくさんいるなぁ。
いつの間にかと言う感じだが。
あまり相性がいい印象も思っていないことだし、勝ちたいっすね。
ということで、キックオフであります。
第20節 福岡 2-0 栃木
ばんざーい。
試合の序盤は、あちら様のペースだったと思う。
ジャンボ大久保はもちろん、自由自在に走り回る廣瀬が怖くって。
まぁ、やられてしまったかもしれない場面も、多々あったかなぁ。
なので、そんな時間帯に生まれた、城後の先制ゴールは、大きかったっすね。
このゴールによって流れを引き寄せ、そして、直後にセットプレーから酒井が追加点を挙げると、相手の勢いは完全にストップ、もう流れは完全にこっちのもの。
そして最後まで、ほぼ安心してみていられましたな。
苦しい時間を耐え抜いて、チャンスをものにしてから一気に畳みかけるとは、いいゲーム運びだったと思う。
最初相手に主導権を握られたのは計算外だったんだろうけれど、そこを除けば、ほぼ理想的な展開。
と言うことで、4連勝っ!
調子が上向きになってきました。
これから暑くなって夏本番、日ごろの練習の成果、そして、今まで積み上げてきたことが、問われますな。
そして、その期待に、応えてほしいっす。
| 固定リンク
「2014年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2014年観戦記録(2014.12.29)
- 第42節 福岡VS熊本(2014.11.28)
- 第41節 福岡VS札幌(2014.11.20)
- 第40節 山形VS福岡(2014.11.11)
- 第39節 福岡VS松本(2014.11.04)
コメント