第32節 大分VS福岡
えっと、大分に行ってきました。
9月の休日の多さは、サッカー観戦を満喫するには最適なんだけれども、仕事の進行には、かなり支障をきたす。
と言うことで、この遠征に行けるかどうか、直前まで不明、チケットも買えなかったんだけれど、前夜頑張ったおかげで、なんとか行けることに。
本当だったら、綿密にバスの時刻を調べて、「高速バスを極力使わず、路線バスで大分まで」って言うのをやりたかったんだけれど、その余裕がなかった。
結局は、基山乗り換えで、大分までダイレクトに高速バスで行くことに。
と言うことで、早々に、大分駅に到着。
開門時間45分前の、第2便のシャトルバスで、スタジアムへ・・・・・
と、バスに乗った後で気づく。
昨夜10時を過ぎてから、慌ててネットで購入した、この試合のチケット、コンビニで引き換えるのを忘れてた・・・・・
焦って、バスの中から、スタジアム近辺のコンビニを検索、パークプレイスにあるのを発見して、一安心。
と言うことで、スタジアムに到着後、プチお散歩。
無事にチケットを引き換え、ついでに、缶びーるとおつまみを調達。 (汗)
スタジアムに戻ってきたころには、とっくの昔に開門していた。
それでは、中津唐揚げをいただきましょう。
揚げたてのアツアツで、美味い!
しかも、ボリュームたっぷり。
んで、えーと・・・・・40のオッサンには、胃が持たれるぅ。
これを解消するには、さらなるアルコールを・・・・・
それで前節失敗しているから、今回はおとなしくしておく。
さて、大分戦であります。
西京極の陰に隠れて目立っていないけれど、ここのスタジアムも、いい思い出が全くないんだよなぁ。
今日こそは、その嫌な思い出を払しょくしたいものであります。
この試合、勝つ!
ということで、キックオフであります。
第32節 大分 3-0 福岡
・・・・・・・・・・
いやぁ、ここまでなにも出来なかった試合も、そうそうあるものではない。
コーナーキックの数からみても、チャンスは少なくはなかったはずなんだけれども、どういうわけだか、点が入りそうな気配が感じられなかったという。
公式記録を知ってびっくり、シュート数、実はそんなに多かったんだぁという印象。
相手に中を固められていて、そこを崩せない。
攻撃のパターンが少なくって、見ていてもどかしかったな。
かと言って、試合終了後に、ブーイングを飛ばしたくなる心境ではなかったし、なんというか、最後までつかみどころのない試合だったなぁと、個人的には思う。
失点についても、ねぇ。
ミスっちゃぁミスなんだけれども、そこをうまくついてきた相手のほうが、一枚上だったなぁという感じ。
もちろん、悔しくはあるけれど。
まぁ、しょうがない。
長いシーズン、こういうこともあるさ。
切り替えて、次っ!
| 固定リンク
「2014年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2014年観戦記録(2014.12.29)
- 第42節 福岡VS熊本(2014.11.28)
- 第41節 福岡VS札幌(2014.11.20)
- 第40節 山形VS福岡(2014.11.11)
- 第39節 福岡VS松本(2014.11.04)
コメント