« J1第27節 鹿島VSG大阪 | トップページ | 富山に行ってきました2 »

2014年10月 9日 (木)

富山に行ってきました1

富山遠征記であります。

本格的なアウェイ遠征は、7月末の京都以来だから、2か月ぶり。
なんで富山に行こうと思ったのかについては、ここには書かないけれど、まぁ、察してください。

で、行くと決めた後は、どういう行程で行くか、ですよね。
帰りについては、小松空港からひこーきで帰る、これについては早々に決めていたから、事前に購入していた。
で、行きだけれど・・・・・

前日の土曜日は、午前中はお仕事、なのでお昼からの出発になる。
夕方の小松空港行きのひこーきに乗り、北陸へ。
富山の地鉄も金沢の北鉄も、比較的最近乗っているんで、長いことご無沙汰している、福井鉄道に乗ってこようか。
と言う方向で、大体固まる。

が、スケジュールは組んだものの、イマイチしっくりこない。
そりゃそうだ、富山に行くついでに福井って、九州から見たら「おんなじ北陸」だけれども、この両都市の間は、結構距離がある。
なので、武生を朝7時半の電車に乗らなければ、富山での試合の開場時間に間に合わない。
なおかつ、武生でホテルに空きがなかったから、他都市に宿泊しなければいけないことになり、そこを出て7時半までに武生に到着しておくには、いったい何時に起きればいいのか・・・・・

と言うことで、このルートで行くかどうか、決めきれないでいた。
それが、3日前になって、突如、名古屋での試合が、19時ではなく19時半開始だということを知る。
しまった、まったくノーマークだった・・・・・

そうなれば、いつものように時刻表をめくるのみ。
FDAで小牧空港まで、そこからバスで栄まで、地下鉄に乗り換えたら、19時過ぎに到着できる。
19時試合開始だったら間に合わないけれど、19時半試合開始だったら、間に合ってしまう。

これは、「見に行け」と言う、神様からのメッセージでしょう!
FDAにも、しばらく乗っていなかったから、乗りたかったし。

ただし、ネックなのは、3日前だと、ひこーきのお値段がお安くないこと。
なので、極力安くなる方法を、画策。
名古屋で試合を見たあとは、カプセルホテルに宿泊して、名古屋から富山までは、高速バスで移動する。
で、これまた偶然なんだけれど、名古屋-富山の高速バスが、ちょうどいい時間なんですわ。

ここまで短時間で調べ上げたら、その勢いでひこーきと高速バスを抑える。
っていうか、直前だったため、ビジネスホテルに空きがなく、空いていたのは高級なシティホテルだけだったんで、意図しなかったとしても、カプセルホテル泊りになったわけなんだが。
こんな感じで、直前になってバタバタと、旅程が決定。

以上、長い前フリ終わり。

9月27日土曜日。

バタバタとお仕事を片付けて、14時の高速バスで、福岡空港へ。
15時過ぎに福岡空港に到着。
ひこーきは16時半出発なんで、若干時間に余裕がある。
と言うことで、軽く生びーるをひっかける。

離陸、FDAは、快適ですわぁ。
あと、コーヒーが美味いから、これは飲んでおかなきゃならぬ。

ところが、出発に時間がかかったおかげで、小牧空港到着、定刻の20分遅れ。
スケジュールがタイトなのに、これは厳しい。
ただ、小牧空港はフラットなんで、ひこーきを降りてから、人込みをかき分けてダッシュしたら、5分後には名古屋市内行きのシャトルバスに乗ってる。
栄でバスを降り、地下鉄に乗り換え、最寄り駅からもダッシュ。

おかげで、当初予定した時間とあまり変わらない、19時10分に、スタジアム到着。
しかも、一人だったおかげで、バクスタ中央の、なかなかいい場所に空席を一つ見つけ、もぐりこむ。
ただし、強引にそこに潜り込んでしまったから、もう抜け出すことが出来ず。
ゆえに、びーるもおつまみも、買いに行くことが出来ず、一切お預け・・・・・

試合についてはすでに書いているので、割愛して、試合終了後。

再び地下鉄で、金山駅へ。

せっかく来たからには、名古屋メシを食べたかったけれど、この時間になると、それはもう無理。
駅近辺の牛丼屋さんで書き込んだら、カプセルホテルにイン。
サウナとお風呂でぐた~~~っとし、ようやく生びーるにありついたけれど、1杯だけで抑えておいて、すぐに、おやすみなさーい。

と言うところで、長くなるんで、いったん切ります。

|

« J1第27節 鹿島VSG大阪 | トップページ | 富山に行ってきました2 »

遠征記 2014年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富山に行ってきました1:

« J1第27節 鹿島VSG大阪 | トップページ | 富山に行ってきました2 »