J2第21節 北九州VS金沢
先日の土曜日、東京に行けなかった代わりに、北九州に行ってきました。
日程表を見ると、この日の北九州、翌日の山口と、ハシゴ観戦が可能。
なんだけれど、山口からの帰りが、終電になってしまう。
体力的にも、しんどいかなぁ。
と言うことで、山口に行くかどうかは、とりあえず保留。
この試合のチケットも、前日になってから抑え、当日、折尾駅前のコンビニで引き換えるという、バタバタっぷり。
と言うことで、午前中お仕事をして、14時に自宅を出る。
福岡県内縦断、2時間ほど快速電車に揺られ、折尾駅。
シャトルバスに乗って、本城へ。
・・・・・寒い。
7月なのに、羽織るものが一枚欲しいレベルの気温。
お昼ごはんを食べる間もなく来ているから、腹ごしらえを兼ねて、びーるをいただきます。
くいっと飲んだら、腹減っているんだけれども、コメが欲しくなくなるのが、困ったところ。
なので、チキンカツをかじっておきましょう。
さて、北九州であり、金沢であります。
両チームとも、最近見ているんで、ここでは特に言及することはなし。
北九州的には、順位を上げるには、直接叩いておきたいところなんでしょうね。
と言うことで、キックオフであります。
J2第21節 北九州 1-1 金沢
例によって、よそ様の試合なんで、試合についての感想は、さらっと流し気味に。
時間経過で言えば、24分に作田のゴールで金沢が先制して折り返し、74分に渡のゴールで北九州追いついて、そのまま引き分け。
うーん、どっちも、勝ち点2を落とした感じなのかも。
先日福岡で見た時と同様、しっかりと堅く守り、いざ攻撃のスイッチが入った瞬間、何人も上がってくる、訓練された動き。
そして、セットプレイから、きっちりとゴールを決める。
と、金沢の強さは、十二分に感じさせられながらも、逃げ切ることはできず。
一方の北九州、不利な展開を、選手交代で打開して、追いついたのは見事。
渡、よかったなぁ。
ただ、その勢いで、試合をひっくり返したかったところではあるんだけれども。
いい試合だっただけに、観客が少なかったのが、惜しいな。
天候が良くなかったから、やむを得ない点はあるにしても。
| 固定リンク
「その他サッカーなど 2015年」カテゴリの記事
- bjリーグ 福岡VS青森(2015.12.24)
- J3第36節 山口VS藤枝(2015.11.11)
- bjリーグ 福岡VS大阪(2015.11.04)
- J2第38節 熊本VS磐田(2015.10.29)
- bjリーグ 福岡VS滋賀(2015.10.21)
コメント