2nd第10節 福岡VS磐田
平日ナイトマッチのこの試合、見に行けるわけが・・・・・
午後から半休を取りました。
「公休を取得するなんて、珍しいですね」と、後輩から言われたが・・・・・
まぁ、たまにはよかろう。 (笑)
と言うことで、13時に職場を脱出。
自宅に帰って着替えたら、15時前の西鉄特急電車に乗って、出発。
早く行っても誰もおらんから、そこまで急いで行かなくてもいいだろうと。
ちょいと所用を済ませたのち、中洲川端駅から地下鉄に乗って、福岡空港経由でレベスタに到着したのは、17時過ぎ。
うん、みなさま、お仕事はどうしたの? (自分のことは棚に上げる)
と言うことで、早速、びーるうめぇ\(^o^)/
お盆を過ぎて、多少過ごしやすくなりましたな。
ここで、お昼ごはんがまだだったことに気付き、ウエストのぶっかけうどん。
びーる飲んでシメのうどん食って、今日は実にいい日や。
そうこうしているうちに、選手がアップのためにピッチに登場する時間。
気がついたら、平日にもかかわらず、バクスタはかなりの埋まり具合。
さて、磐田戦であります。
1stでは、勝てそうな試合だったのに、取れなかった。
まぁ、決して相性がいい相手ではないけれど、去年の対戦イメージからすると、悪くは無い。
どうやら相手はイマイチ本調子ではないようだし、昇格組仲間としては、勝ちたいところですな。
と言うことで、キックオフであります。
2nd第10節 福岡 2-3 磐田
えっとですね、負けた試合ではあるんだけれど、久しぶりに、面白かったです。
もちろん、絶対に勝ちたかったし、勝たなければいけなかった試合ではあるんだけれどもね。
ってかなぁ・・・・・
悔しいけれど、前線の破壊力に、差があるなぁ。
にもかかわらず、為田のバースデーゴールで勝ち越すことに成功したら、あとはそのまま逃げ切りたかった。
「これで、行ける!」と思った、その直後に同点に追い付かれてしまったのが、かなり痛かったな。
そして、さらに追加点を奪われる。
最後、アディショナルタイムに、「神山の同点ゴール決まる」とかいう劇的な展開を期待したけれど、そうはならなかったな。
と言うことで、負け。
内容よかっただけに、これはキツい。
うーーーん、どうしたらいいんだろ・・・・・・・・・・
まぁ、負けを引きずりたくなかったし、平日だし、明日もお仕事だし、そそくさと帰りましたとさ。
| 固定リンク
「2016年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 今シーズンのアウェイ遠征総括(2016.12.10)
- 2016年観戦記録(2016.12.30)
- 2nd第17節 福岡VS柏(2016.11.08)
- 2nd第16節 広島VS福岡(2016.10.31)
- 2nd第15節 福岡VS甲府(2016.10.26)
コメント