YBCルヴァンカップ準々決勝第2節 福岡VSFC東京
さ、この間の水曜日に続いて、トーナメント戦を勝ち抜く、大事な大事な一戦です。
台風接近の影響で、開催が危ぶまれたけれど、どうやら無事に開催された模様。
・・・・・はい、見に行ってませんですよ。
まったくの別件で、この日は秋田県。
ライブ終了後の、帰りのバスの出発時間が、ちょうどこの試合のキックオフ時間である、19時。
タブレット端末で、スカパーオンデマンドの視聴を開始したけれど・・・・・
最初は順調だったが、それも十数分間。
高速道路に入ったら・・・・・
秋田道って、トンネルが多いのねん。
トンネルに突入するたびに、電波を拾えなくなり、中継が途切れる。
結構ストレスがたまるなぁ。
しかも、イヤホンがしょぼいのしか持って行っていなかったから、音声はほぼ聞こえてこない状態。
1時間ちょっとで、北上駅に到着。
駅のキオスクで酒を買っている間も、そして、ホームで新幹線がやってくるのを待っている間も、視線はタブレット端末から離れない。
そして・・・・・
さて、FC東京戦であります。
中三日での対戦。
まぁ、リーグ戦のほうがアレなんで、カップ戦こそは、勝ち抜いていってほしい。
タブレット端末越しに、念を送る。
と言うことで、キックオフであります。
YBCルヴァンカップ準々決勝第1節 FC東京 0-2 福岡
・・・・・えーと
申し訳ない。
通信料金のことも考え、後半、2点目が入った時点で、ネットから落ちました。
初戦の結果、そして、ホームゲームであることのアドバンテージを、残念ながら活かせなかったなぁ。
まぁね、1失点目は、しょうがないのかなぁと思わなくもないけれど、こっちが攻勢をかけながらもゴールを奪えなかった時の、2失点目は痛かった。
終わったことは、しょうがない。
これで、リーグ戦に集中やな。
賞金、欲しかったなぁ・・・・・
| 固定リンク
「2016年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 今シーズンのアウェイ遠征総括(2016.12.10)
- 2016年観戦記録(2016.12.30)
- 2nd第17節 福岡VS柏(2016.11.08)
- 2nd第16節 広島VS福岡(2016.10.31)
- 2nd第15節 福岡VS甲府(2016.10.26)
コメント