第10節 福岡VS東京V
ものすごく忙しかった4月を乗り越えて、ゴールデンウィークに突入であります。
人生において、ゴールデンウィークって稼ぎ時って言うか、仕事的に多忙なことが多かったから、おそらく、四十数年間生きていて、今までで一番休日を満喫する連休になりそうな予感。
そんなわけで、休みの初日、さっそく寝坊。
目が覚めたら、8時半を過ぎていた。
慌てて出発のしたくを整え、そして15分後には、自宅を出る。
この日は、レベスタに向かう前に、買い物をしたかったので。
9時の路線バスに乗り、9時半前にO牟田駅を出る西鉄特急電車に。
それでも、天神に到着するのは、10時半。
当初の目論見では、10時の開店と同時に、お店になだれ込むつもりだったんで、30分の出遅れ。
その遅れを取り戻すべく、さくっと、マッチデイを保管するためのバインダーを購入。
これでもう10冊目くらいになるのかな?
大事な記録や記憶の保管として残しているけれど、これを保管するにも、結構場所を取るようになってきたなぁ。
続いて、博多駅に移動。
某ショップによって、ジョギング用のロングパンツを購入。
暑くなってきたから、軽くて体を動かしやすそうなものをチョイス。
ほんとは、「ハーフパンツにスパッツ」がよかったんだけれども、おっさんがその格好をするのは、若干イタイのかもと思い、泣く泣く断念
無事に買い物を終えたら、バスターミナルから、シャトルバスに乗車。
・・・・・乗客、少ないな。
若干の不安を感じながらも、レベスタに到着。
優先入場はとっくに開始しており、一般入場開始の直前。
うん、結果的には、ベストの時間帯に到着した模様。
それではさっそく、恒例のやつを。
びーるうめぇ\(^o^)/
ってか、ぽかぽか陽気を通り越して、暑いわ!
直射日光にガンガン、風も吹いてなく、もはや夏。
と言うことで、さっそく、さっき購入したジョギング用パンツに生お着替え。
そんなわけで、びーるを数杯いただいて、おうどんもいただいて、準備完了。
では、寝ましょう・・・・・
ではなく、もうすぐ試合、これからが本番や。
ってか、最近、試合前に酔いつぶれてしまってるパターン多いな。(汗)
さて、東京Vであります。
目下のところ、首位を走るチーム。
新しく迎えた監督が成功しているようで、絶好調なのか。
調子が良さそうな今、直接対決で勝っておきたいっすね。
この試合、ものすごく大事ですわ。
と言うことで、キックオフであります。
第10節 福岡 1-0 東京V
よっしゃよっしゃ!
今シーズンの今までで、ベストゲームかと。
相手に思うようなプレーをあまりさせることなく、いい感じに試合を進めることが出来たのではなかろうかと。
ゴールが決まったのは試合終盤。
あそこで完ぺきなクロスを上げることが出来ると言うのは、さすが、駒野。
ウェリントン、合わせるだけだったからね。
もちろん、そこにきっちりと合わせることが出来るのも、プロの技術である。
そんなわけで、ストレスフリー、何の不満もない試合だった。
欲を言えば、こんないい試合、観客数一万人は超えたかったな。
| 固定リンク
「2017年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2017年観戦記録(2017.12.27)
- J1昇格プレーオフ決勝 名古屋VS福岡(2017.12.07)
- J1昇格プレーオフ準決勝 福岡VS東京V(2017.11.27)
- 第42節 岡山VS福岡(2017.11.22)
- 第41節 福岡VS松本(2017.11.14)
コメント