« オレの夏休み52 | トップページ | モブログです1 »

2017年7月21日 (金)

第23節 群馬VS福岡

群馬に行ってきました。

ここの遠征は、今シーズンの日程が発表された時点で、行くことを決めていた。
連休の中日、前後に観光を挟んで、最大限にグンマーを満喫できる。
これは、行くしかないでしょ。

と言うことで、張り切って前日入りし、試合当日は、朝から「鉄」三昧。
エアコンが聞いている電車の中で、昼間を過ごす。
で、スタジアムに到着したのが、16時半。
しまった、時間の配分を若干間違えたか。
この試合は、開門時間が17時半、なので時間を持て余す。

なのでさっそく、スタジアムグルメゾーンへ突入。
前回来た時よりも、さらに充実しているんじゃないかな?
「永井食堂のもつ煮」を販売しているが、後日お店に行く予定なので、ここはスルー。
で、購入したのが、ここに来た時のマストバイ、登利平の鳥めし弁当、しかも高級な「松」のほうを。

いつものように、美味いヽ(´▽`)/

あとは、焼きまんじゅうをいただきましょう。
お酒を飲まないと、食べるものも変わっちゃうなぁ。
ってか、ここしばらく「炭水化物抜きダイエット」に励んでいるのに、このスタジアムでは、炭水化物しか食っていないではないかっ!

ようやく開門時間になり、入場。
暑いんだけれども、ぱらっと雨が降ったからなのか、群馬にしては、そこまで気になる暑さではない。
なので、そこまで戦いにくいコンディションではなさそう。
ただ、それでも喉は乾くので、水ごくごく。
あとは、かき氷を所望。

で、日程がよかったということで、この試合、アウェイ側に予想外に多くの人が入った。
こんなに多くの人数がいたら、雰囲気も良くなる。
最近なんだか、関東アウェイ、いいよね。

さて、群馬戦であります。

1stの試合は、なすすべもなく完敗。
同じことを繰り返してはいけない、その時の借りを返さなければならんぞ。
なので、この試合、絶対に勝ちたい。

と言うことで、キックオフであります。

第23節 群馬 1-3 福岡

うん、OK。

前半は、リードして折り返したものの、若干すっきりとはしない感じ。
「特段の問題はないが、イマイチ決めきれない」と言う感じで、まぁいつものとおりと言えば、いつもの通り。

で、いやな予感と言うのは、こういう時に限って的中してしまうもので・・・・・
後半、さくっと追いつかれてしまう。

そこでの、勝負の二枚同時替えが、効きましたね。
石津のファーストタッチによる勝ち越しゴール、そして、再三再四にわたる坂田の攻撃。
あれで、停滞気味だった雰囲気が、一気に変わったなぁ。
あとはもう、危なげない試合運びで、岩下のダメ押しゴールで、試合は決まった。

と言うことでこの試合、監督の采配成功ですね。

それにしても、この試合、アウェイゴール裏の雰囲気、よかったなぁ。
もちろん、「全員が跳んでいた」とか、そういうことではなく、それぞれの人が、それぞれのやり方で、福岡を後押ししつつ、一つにまとまっていたということで。

これで、天皇杯敗戦の嫌なムードは、払しょくできたかな。
このまま勝ち続けていこう。

はるばる群馬まで、行ってよかった。

|

« オレの夏休み52 | トップページ | モブログです1 »

2017年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第23節 群馬VS福岡:

« オレの夏休み52 | トップページ | モブログです1 »