« 熊本に行ってきました3 | トップページ | モブログです1 »

2017年9月30日 (土)

熊本に行ってきました4

昨日の続きであります。

翌日、18日月曜日。

寝坊しないようにアラームもセットしていたおじゃげで、無事に6時に目覚め。
サクッとシャワーを浴びて、6時半開始の朝食をかじったら、ホテルを飛び出す。

6時45分発の祐徳神社行きの路線バスに乗って、いざ熊本へ。
佐賀周辺だと、普段車で行きなれている道ではあるんだけれども、路線バスの車内で見る風景は、いつもとは違う。
そして、祝日のこんな時間から、バスに乗る人などいるはずもないらしくて、やはり貸し切り。
1時間半ほどで鹿島バスセンターに到着、時刻表上では15分の乗り継ぎで、県界行きに乗り継ぎ。
で、特筆すべきこともなく、県界に到着。
「この橋を、あの3人組も渡ったんだなぁ」と思いながら、思っていたよりも小さい橋を渡り、県営バスの乗り場へ。
30分ほどインターバルがあったんで、朝刊を広げつつ、猫を眺めながら過ごす。

県界バス停から、諫早行きの長崎県営バスへ。
今までのバスとは違い、諫早市街地に近づくにつれて、結構乗客が増えていき、にぎやかに。
こうなると、よその住人ながらも、安心しますわぁ。

諫早駅前のバスターミナルに到着。
次に予定していた雲仙行きのバスまでは、30分以上のインターバルが。
その時に、口之津方面への島鉄バスがやってきたから、条件反射で乗ってしまった。
乗ってしまってから、バスの車内で検索。
いざとなったら小浜温泉で乗り換えたらいいんだけれども、このまま島原半島を一周しても、フェリーに間に合いそうだな。
と言うことで、乗り続けることに。
島原半島の西側、これまためったに来れないところだからね。
海と向こう側に見えり長崎半島、きれい。

口之津港で、バスを降りる。
10分ちょっとのインターバルで、島原行きのバスに乗り継ぎ。
ここでスマホがトラブル発生。
再起動させたところ、勝手に初期化されておった。
おかげで、グーグルのアカウント接待からやり直す羽目に。

島原港までの約1時間半のバスの車内、グーグルのアカウントとauのIDを再設定して、アドレス帳のバックアップデータを戻して、とりあえず「モブログ投稿」出来る環境だけ取り戻したところで、時間切れ。
車窓なんて、まったく見れていない。

島原港からは、熊本港行きの高速フェリー。
今回の行程で、一番楽しみにしていた個所でもあるんだけれども、引き続きスマホの再設定作業をするのが精いっぱいで、海を眺める余裕はない。

そんなわけで、あっという間に熊本港へ到着。
路線バスに揺られて、熊本市街へ。
さて、ここから先、実はノーアイデアだったりする。
前に書いてた通り、フェリーの時間を決めてその前を決めていったが、フェリーのあとは何も考えてなかった。
ところが、交通センターでバスを降りたら、目の前に光の森行きの路線バスが止まっているんだから、やはりこの旅、ツキはある。

と言うことで、熊電バスの光の森行きへ。
どこを通るのか全く謎な状態で乗ったんだが、これが、思いっきり狭い道を走り出す。
いったいここは、どこなんや・・・・・
こんな、自分では絶対に走らないようなところを通るのも、楽しい。
で、あとで地図で見返したら、結構まっすぐ向かっていたのね。

想定よりも早く、光の森駅に到着。
シャトルバスに乗って、スタジアムへ向かいましょう。
スタジアムに到着したのは、キックオフの1時間半前。
行き当たりばったりだった割には、まぁまぁOKでしょう。

試合についてはすでに書いているので、割愛して、試合終了後。

試合終了。
なかなかやってこないシャトルバスを待ち、光の森駅に戻ってきたのは、試合終了から1時間が経過していた。
余裕のある帰り道のはずが、思いのほか時間を取られたな。
ダメ元で路線バスの時刻表を見たが、最終バスはもう出ていた。
なのでやむを得ず、一駅だけJRに。

武蔵塚駅からてくてく歩いて、高速バスの武蔵ヶ丘バス停。
ノンストップ福岡行きの高速バスに乗る熊本サポをお見送りして、大阪行きの夜行高速バスに乗る熊本サポにお見送りされ、21時半頃の、ノンストップではない福岡行きの高速バスに乗って、八女インターへ。
そしてそこから折り返し、福岡空港からやってくるバスに乗って、O牟田へ。
あー、めんどくさい帰り方。 (汗)

なおかつ、八女インターでのインターバルが1時間弱もあったからね。
らーめん屋さんでひと休憩しても、時間が余る。

と言うことで、家に帰りついたのは、日付が変わってからやった。
うむ、三日間のバス乗継の旅、最後まで満喫できたわー

と言うことで、熊本遠征記でした。
次回のアウェイ遠征予定は、来月冒頭の横浜であります。

|

« 熊本に行ってきました3 | トップページ | モブログです1 »

遠征記 2017年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本に行ってきました4:

« 熊本に行ってきました3 | トップページ | モブログです1 »