« モブログです4 | トップページ | 第25節 徳島VS福岡 »

2018年7月26日 (木)

J2第25節 熊本VS山口

と言うことで、熊本に行ってきました。

いやぁ、夏真っ盛りですなぁ。
くそ暑くって若干体調を崩し気味。
前日火曜日は一日中だるくって、「今日は定時になったら帰ろう」とか思ていたものの、なんだかんだとだらだら残業。
なおかつ、帰り間際になってからイベントが発生。
結局、職場を出たのは23時半・・・・・
なあので、この試合にも行ける自信が無くって、前売り券は変えなかった。

んで、試合当日。

やっぱり当日になったらそわそわしてしまうもので、体調も良かったことだし、18時に職場を脱出。
スタジアムで当日券を購入しても良かったんだけれども、それだと現金決済になってしまうので、通り道にあるコンビニで、クレジット決済で当日券を購入。
当日券だし、お金も無かったので、一番安い席種を。
無事にチケットを手に入れたことだし、高速道路を飛ばして熊本方面へ。
渋滞も無くスタジアムの駐車場に到着。

がら~~ん

難なくベストポジションが空いていたあので、そこに車を止めて、スタジアムへ小走り。
入場して、入り口から一番近いホーム側ごる裏に落ち着く。

コンビニでの時間ロスを加えても、試合開始に間に合っちゃったよ。
つくづく、近いわぁ。

さて、熊本であり、山口であります。

熊本、ねぇ・・・・・
個人的には、順位表ほど悪くはないとは思っているんだけれども、なんか調子が出ないよなぁ。
いい攻撃陣だと思っているんだけれど、なかなか結果につながっていない。
一方の山口、「今年こそJ1昇格」なんでしょうね。攻撃力は本当に脅威。
但し、最近若干停滞気味なのかも。
さてさて、勝ちたい気持ちは、どっちの方が上なんでしょうか。
よそ者としては楽しみであります。

と言うことで、キックオフであります。

J2第25節 熊本 2-2 山口

例によって、よそ様の試合なんで、試合についての感想は、さらっと流し気味に。

時間経過で言えば、前半17分に安が先制ゴールで熊本が先制するも、42分と45分に小野瀬の連続ゴールで山口逆転、1-2で前半を折り返すと、後半63分に皆川のゴールで熊本が追いつく、その後双方とも攻撃を仕掛けるも、2-2で引き分けの結果に。

いやぁ、勝てる試合だったはずだよ。
と、双方とも思っているだろうなぁ。

熊本にしてみたら、前半終了間際の2失点、どっちもイージーなミスが絡んでおり、防げたはずなんで、なんとももったいない。
田中達也、安のサイドからの攻撃は、機能しているし見ていて楽しいし、いいと思うんで、後は、守備をもう少し建て直したら、まだまだ行けると思う。
あとは、裏に抜ける意識が強くて、そこが徹底されているのはいいし個人的にも好きなんだが、意識が強すぎるのか、オフサイド取られ過ぎ。

山口にしてみたら、相手の守備の隙をついて何度もクロスを折り返していたのに、そのクロスの制度がイマイチで、あまりゴールを割ることが出来ず。
も少しうまく転んでいたら、大量得点も望めたのかもしれないけれども。

そんなわけで、双方のサポともフラストレーションを抱える試合になったのかもしれないけれどもね。
まぁ、持ち味は出していたと思うんで、客観的に見ていたワタクシは、とっても楽しめましたわ。

平日ナイトマッチで観客が少なかったが故、熊本のスタジアムグルメが、ハーフタイム中にも関わらず、ほぼ並ばずに買うことができた点も含めて。

|

« モブログです4 | トップページ | 第25節 徳島VS福岡 »

その他サッカーなど 2018年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J2第25節 熊本VS山口:

« モブログです4 | トップページ | 第25節 徳島VS福岡 »