第29節 栃木VS福岡
はるばる栃木まで行ってきました。
お仕事が休みなタイミングでの、土曜日ナイトマッチ。
栃木はしばらく行けていなかったこともあり、スケジュールが発表された時点で、ここは即決だったんですわ。
あとは、その前後の過ごし方ですね。
と言うことで、試合当日。
昼間は観光していて、17時前に宇都宮駅に到着。
当初はそのまま、スタジアム行きのバスに乗るつもりだったんだけれども、昼間に歩き回っていたら、汗もかきますわなぁ。
一旦ホテルにチェックインして、シャワーを浴びてからの、出発。
17時半のシャトルバスに乗ったら、スタジアム到着が18時。
以外と時間が無くてあわただしくなってしまった。
一旦入場し、荷物を置いてから、スタジアムの外へ。
びーると共に購入した、ブラジルのステーキが激美味い。
今までに日本全国あちこちで食ってきた中でも、3本の指に入る美味しさ。
一緒に購入した明太チーズスティックも、アツアツのうまうまで、びーるにとてもよく合う。
なので、ビールのお代わりを購入するために、二度三度、スタグルゾーンに足を運ぶ羽目に。
と言うことで、選手たちのあっぷ、あまり見ることが出来なかった。
その代わりに、大満足した。
ここのスタジアム、餃子を食わずとも、一枚岩チキンが無くなっても、他にも美味い物がたくさん売ってある。
また来よう。
その時には、LRT出来ているのかなぁ?
そう言ったわけで、楽しいと時間が過ぎて行くのが早いもので、もうあっという間に試合が始まる時間ですよ。
試合モードに気分を切り替えましょう。
さて、栃木戦であります。
1stの試合は、前半の早い時間帯に先制しておきながらの、なかなか微妙な試合だった。
勝つことは出来たんだけれども、ほぼ勝った気になれなかったと言う。
そういった意味で、この試合、すっきりと勝ってほしい所であります。
遠路はるばるやって来たんだから、試合後も、美味い酒を飲ませておくれよー
と言うことで、キックオフであります。
第29節 栃木 1-0 福岡
う~む・・・・・
まぁ、試合内容からすると、妥当な結果なんだろうなぁ。
もちろん、勝てなくて悔しい。
悔しくはあるんだけれども、ほぼチャンスらしいチャンスも無かったと言う試合展開だったので、まぁしょうがないかなぁという思いもあるのは、正直なところ。
それでも、前半が終わった時点での印象は、悪くなかったんだよね。
お互いに決め手を欠いているものの、その代わり守備が固くって、相手に付け入る隙を与えない。
集中していてまぁいい試合だったのかなぁと。
それだけに、失点がもったいない。
まぁ、連携にミスがあったのかもしれないけれど、あとで映像で確認したら、大黒のマークを外す動き、よかったな。
失点した後もゴール裏の雰囲気は変わらず良かったので、何とか同点、勝ち越しを狙い後押ししたんだけれども、叶わず。
と言うことで、敗戦。
アウェイと言うことを考えたら、最低限ドローで終わらせたかったなぁ。
それでもまぁ、力負けしたとは思っていないので、次、ですな。
| 固定リンク
« オレの夏休み40 | トップページ | モブログです »
「2018年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2018年観戦記録(2018.12.29)
- 第42節 岐阜VS福岡(2018.11.21)
- 第41節 福岡VS熊本(2018.11.12)
- 第40節 町田VS福岡(2018.11.08)
- 第39節 福岡VS金沢(2018.10.31)
コメント