« B1リーグ第07節 福岡VS京都 | トップページ | 第40節 町田VS福岡 »

2018年11月 7日 (水)

J1第31節 川崎VS柏

さてさて、アウェイ町田戦の前日は、等々力にJ1を見に行ってきました。

気がつけば、今年はまだ1試合もJ1を観戦していない。
なので、日曜日町田の前に、関東でどこか見に行こうと思い。
この日、関東で行われている試合は、3つ。
等々力と日産と埼スタ。
このうち、日産と埼スタでは、第三者としてバクスタからまったりと試合観戦したことがある。
が、等々力では、見づらいアウェイゴル裏からしか、試合を見たことがない。
と言うことで、この試合を見に行くことにする。

ところが・・・・・・

この試合のチケットが一般発売される、10月21日、午前10時ジャストにPCからアクセスするも、瞬殺ですべてのチケットが売り切れてしまい、てに入らなかった。
恐るべし、人気クラブ。

いったんは諦めかけるも、ひこーきはすでに、川崎戦にちょうどの便を抑えていて、どうしようもない。
なので、いろんなつてを使ってチケットを探し・・・・・
残り1週間を切って、なんとか無事に確保できた。

と言うことで、試合当日。

羽田空港から、京急で品川、そこから横須賀線で武蔵小杉。
リムジンバスに乗り遅れたから、ルート検索して向かったところ、最速のルートがこれだった。
旅慣れてるワタクシでも、いったん品川に出る発想はなかったなぁ。

武蔵小杉駅に到着、シャトルバスに乗って等々力に到着したのは、12時15分。
座席を確保するため、スタジアム前の広場のイベントスペースを突っ切って、バクスタから入場したものの、すでに空席はひとつもなかった。
恐るべし、人気クラブ。

なんとか、立ち見でいい場所を確保できたが、その場所を手放したくはない。
なので、荷物をおいて食料の調達に行ったあとは、じーーーっとその場から動かず。
なかなかの苦行でしたわ。

そこは我慢するとして・・・・・
びーるうめぇ \(^o^)/

まぁ、よそ者がこういうことを書くのは大変申し訳ないんだけれどもさ。
売店の整理列とか、工夫されているのはよくわかった。
けれども、通路幅とか、売店のスペースとか、そして根本的に、試合を見たいと思っている人の数と、スタジアムの収容人数とが、バランスとれていないなぁ。
「五万人収容のスタジアム」とかが欲しいけれども、大都市だから、そんな場所はどこにもないと。

人気クラブ故の悩みだよな・・・・・

話を戻して。
そんなわけで、その場でじっとしたまま、時間が過ぎていくのを待つ。
まぁ、サポ団体さんの様子を遠くから眺めていたり、試合前のイベントを眺めていたりで、退屈はしなかったけれどね。

さて、川崎であり、柏であります。

改めて書くまでもないけれども、優勝が目前に迫っている川崎と、降格がけっぷちの柏という、対照的な両チーム。
だからこそ、このカードが見たいと思い。ぎりぎりまでチケット確保に動いたわけで。
双方のこれまでの戦績については、ワタクシJ1をまったく追っかけていないから、わかんない。
なので、チーム状態に関する知識はほぼ皆無。
第三者のわたくしとしては、どちらに肩入れすることなく、ただただ、いい試合が見たい。
どちらも、絶対に勝たなければいけない試合、好ゲームが見れることを確信しています。

と言うことで、キックオフであります。

J1第31節 川崎 3-0 柏

例によって、よそ様の試合なんで、試合についての感想は、さらっと流し気味に。

時間経過で言えば、前半21分に、家永のゴールで川崎が先制、33分に谷口が追加点を挙げ川崎がリードし前半を折り返すと、後半も川崎ペース、柏は反撃を試みるも89分の阿部のゴールで柏万事休す。

いやぁ、当たり前の結論を書くと、川崎、強いわ。
普段見ている試合とは違って、前線でボールを回していくから、チャンスの数が多くって、見ていて楽しい。
「そこでパスを通すのか」って感じだったんだけれども、てきとーにパスを回しているのではなく、当然日ごろの訓練でやっていることだろうから、いとも簡単にやってのける。
レベル高いわぁ。
一方の柏も、「J2脳」なワタクシからすると、そこまで深刻な状況には見えないんだけれども、川崎を相手にすると、ハーフコートマッチになってしまってる。

ってか、「そこまで深刻な状況には見えない」って思っていると言う段階で、普段のワタクシが見ているリーグのレベルが見て取れるのであり、う~む・・・・・

やっぱり、たまにはJ1をスタジアム観戦しておかないと、いかんなぁ。
自分たちが戻るべきリーグのレベルを、肌で感じておかないと。

話を戻すと、川崎、快勝でした。
特定の選手の力が突き抜けているのではなく、全選手がうまいんだから、スキがない。
参入戦から月日がたち、ウチとは全然遠い所へと進まれてしまったようで。

いい試合を見れたわぁ。

|

« B1リーグ第07節 福岡VS京都 | トップページ | 第40節 町田VS福岡 »

その他サッカーなど 2018年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J1第31節 川崎VS柏:

« B1リーグ第07節 福岡VS京都 | トップページ | 第40節 町田VS福岡 »