« 金沢に行ってきました2 | トップページ | 金沢に行ってきました4 »

2019年5月23日 (木)

金沢に行ってきました3

前回の続きであります。

翌日、4日土曜日。

いつもの癖が抜け切れず、朝6時半には起床。
お年寄りは、朝が早い。(汗)
普段は軽くしかいただかない朝食をがっつりいただいてから、ホテルをチェックアウト。
新大阪駅を8時前に出る新幹線に乗りましょう。
東京発のやつではなく、新大阪駅始発のさくらを選んだんで、やはり自由席でも余裕で座ることができた。

新幹線の中では、昨日金沢に行く途中で書いていたblogの修正作業を。
なんせ、「3-0で勝ちました」ってな内容になっていたので、大幅に修正する必要ががが。
なんだけれども、朝早い時間にテンション上げて書いていたから、えらくポジティブな内容になってしまった。
いや、正確に言えば、前日のついったのTLの雰囲気が悪かったんで、半ば無理矢理ポジティブな内容に持って行ったというのが、正直なところ。
1時間ほどで作業完了。おかげでなかなかいいものが出来たのではなかろうかと。
あとは、ときどき車内をうろうろしながらも、ぼーっと過ごす。
朝早い新幹線だからね、前日と比べても混雑具合がそこまでなかったと言うこともあり。

ほぼ10時に、小倉駅到着。
ここから大分までは、高速バスで移動することに。
JRの特急を使ったら、短時間で移動できるし、ひいては新大阪駅を出発する時間も後ろ倒し出来たんだけれどもね。
なんせ、高速バスだと片道1,500円と言うのは、かなりおいしい。
ってか、O牟田~福岡空港の高速バスよりもお安いのは、なんでやー

駅ビルをふらふらして時間をつぶしながら、30分後にやってきた高速バスに乗車。
誰も乗っていない印象があったけれども、なぜかこの日は満席近い。
高速バスの中でも、タブレット端末を使ってblogをいじり始めたけれども、新幹線とは違って、高速バスだと小刻みに揺れて作業がしづらい。
なので結局、タブレット端末は閉じてお休みタイム。
高速道路は順調に進んでいたし、たぶんそうだろうと見越しての高速バス移動だったんだけれども、さすが連休の真っただ中。
別府インターを降りるところから、道路が断続的に混んできた。
ってか、バスの乗客のほとんどが、鉄輪と別府北浜で降りたのは、予想外だった。
このバスが満員だったと言うのは想定外だったけれども、みんな、観光目的で乗っていたのね。

結局大分に到着したのは、定刻よりも30分くらいは遅れたのかなぁの、13時半過ぎ。
それでも、試合開始まではあと2時間以上あるし、そんなに早くスタジアムに行ってもしょうがないからと言うことで、お買いものを。
新しいおぱんつが欲しかったし、夏に備えてのサンダルも欲しかったので。

買い出しの大荷物を抱えて、大分駅前まで路線バスで移動すると、目の前には・・・・・
駅ビルの方まで続いている、半端ない長さの、待機列。
福岡戦の時は、ここまで長くないぞー

試合についてはすでに書いているので、割愛して、試合終了後。

無関係な第三者なので、大分の選手たちが喜ぶ様子やインタビューはスルーして、さっさと観客席を後にしたんだけれども・・・・・
行きとは比べ物にならない、更なるバス待ちの大行列が、目の前に。
正確には分かんないけれども、1時間くらいは待ったかなぁ。
試合終了が18時。
そして、シャトルバスに乗って大分駅前に戻ってきたのが、19時半。
最初は、ネカフェ泊まりを覚悟していたが、たまたま偶然、2日前に某ホテルに空きが出たのを見つけて、即押さえたから、そこに直行。

ご飯を食べにホテルを出て、その後なんだかんだあって、ホテルに戻ってきたのは1時半。
疲れたから、さっさと寝ましょう。
おやすみなさい。

と言うところで、長くなるんで、いったん切ります。

|

« 金沢に行ってきました2 | トップページ | 金沢に行ってきました4 »

遠征記 2019年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金沢に行ってきました2 | トップページ | 金沢に行ってきました4 »