第17節 水戸VS福岡
と言うことで、水戸に行ってきました。
水戸に行ったのはかなり久しぶりのような気がする。
なので、ここの遠征は、今シーズンの日程が発表されたときから決めていたんですわ。
もちろん、ひこーきや宿を押さえた時点では、監督が交代するなんてことは、微塵も想定していない。
あとは、水戸までどうやって行くかなんだけれども・・・・・
まぁ、あんな感じになってしまいましたわ。
詳しくは別便で。
と言うことで、試合当日。
前夜、仙台の街でなんやかんやあって、宿に戻ってきたのが深夜1時。
朝8時5分の新幹線に乗らなければいけなかったんで、即就寝。
んで・・・・・
目が覚めて、枕元の時計を見たら、なんと8時13分。
完全に寝坊。
即座に宿を飛び出して、8時20分の新幹線に間に合った。
これも詳しく書くと長くなってしまうんで、別便で書くことにして。
東北新幹線からの東北本線、水戸線、常磐線と乗り継いで、スタジアム最寄りの赤塚駅に到着したのは、11時半。
そこからシャトルバスに乗って、スタジアム到着が12時過ぎ。
到着してみたら、失敗をリカバリー出来ていた。
これはさい先がいい。
この試合、もらったな!
そんなわけで、スタジアムに到着。
う~ん、残念なことに、アウェイ側は少ないぞ。
まぁ、そのおかげで、好きなポジションを自由に選べたりするのは助かるが。
入場して大荷物を下ろしたら(東北のお土産物)、スタジアム散策に行きましょう。
スタジアム広場でのライブ演奏を冷やかしつつ、ぐるっと周辺を回って、から揚げをチョイス。
これが、ちょうデカイ。
んで、デカイだけではなく、美味いんだから、びーるが進みますわな。
びーるうめぇ\(^o^)/
・・・・・危ない危ない、鹿児島での失敗をいかせていない。
アルコールは控えめにしておこう。
・・・・・アウェイ側入り口で、梅酒を売るでない!
まぁ、ほんの一杯だけだったらいいかなぁ。
なので、いただきましょう。
梅酒うめぇ\(^o^)/
「学習能力?」そんなものは持っていない。
結局、いい感じに酔っぱらってきました。
まぁ、鹿児島戦の時と違って、曇り空で風が強く、涼しい、と言うよりも寒いくらいなんで、熱射病にはならんだろう。
やがて選手たちがアップに出てきたが、声の調子がすこぶるいい。
今日は、歌うぞ、跳ぶぞ~
さて、水戸戦であります。
J2首位争いの中心にいるチーム、開幕から絶好調をキープしていますよね。
ただでさえそんなチームを相手に、久藤監督の初陣ですか。
これ以上はない逆境な試合なんだが、逆境上等!
やってやろうじゃないか。
せっかく来たんだし、これないやつらのためにも、福岡を勝たせるよ。
この試合、絶対に勝つ!
と言うことで、キックオフです。
第17節 水戸 4-2 福岡
え~と・・・・・
キックオフして数分、「おっ、変わったな」と思いましたわ。
最終ラインでボールを回してビルドアップしていくのではなく、ガンガン前に行ってる。
初っ端から結構攻撃的やん。
これはいけそうだと感じて、そして早い時間帯での先制ゴール。
よっしゃぁ!
うん、そんな試合の序盤だったよ。
すぐに追い付かれたけれども、個人的にはまったく悲観していなかったし、前半終了間際に逆転ゴールを奪われたあとのハーフタイムでも、「さすが水戸、上位にいるのも納得できる」とは思ったものの、負ける気はまったく無かったよ。
それなのに、後半開始早々の2失点、これはかなり痛かった。
4点目をとられた瞬間、膝の力が抜けて崩れ落ちた。
しかしね、納得いかないのが、相手は5点目をとるために、攻撃を仕掛け続けてるんですよ。
しかも、点差があるからゆえ、余裕をもってボールを回して、勝負どころではスピードをあげて、緩急を自在に使って上手くプレーしている。
それに対して、こっちは対処できていないんですわ。
相手に数的有利を作られていることに加えて、何よりも、1対1での対応の差が歴然としていたな。
そうなってくると、前半に感じてた「ガンガン前に行っている」が、「てきとーに前にポンポン蹴っている」に感じてしまうのが、なんとも。
お前ら、勝ちたいんだろ・・・・・
まぁ、ゴール裏もテンション落ちたのか、声量が若干少なくなったのは、反省だな。
そんなわけで、完敗ですね。
久藤監督の初戦、勝たせたかった・・・・・
短期間で劇的に状況がよくなるのは難しいだろうから、しばらくは耐える期間が続くのだろうね。
それでも、オレらはずっと支え続けるから、監督コーチ選手たちは、勝利のために進んで欲しい。
大丈夫だと信じてるよ。
そして、次の試合こそは、勝つよ。
| 固定リンク
「2019年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2019年観戦記録(2019.12.24)
- 第42節 福岡VS鹿児島(2019.12.02)
- 第41節 福岡VS金沢(2019.11.20)
- 第40節 甲府VS福岡(2019.11.13)
- 第36節 大宮VS福岡(2019.11.08)
コメント