« モブログです10 | トップページ | 第16節 千葉VS福岡 »

2020年9月 1日 (火)

第15節 福岡VS新潟

この日も、午前中はお仕事でしたよ。

まぁ、月末と言うことでそこそこ仕事がある時期ではございますので。
働けるというのは、実にありがたいなぁ。(汗)

と言うことで、試合当日。

13時半くらいにお仕事終了。
散髪してから帰宅したら、案外時間がない。
15時に出る福岡空港行きの高速バスを捕まえるために、シャワーを浴びたらバタバタと急いで自宅を出る。

土曜日のお昼間ですからね。
普段でさえ乗客が少ない時間帯だというのに、ましてや今のこの状況。
涼しいバスの中でついったをチェックしてたら、すでにスタジアムにいる人が、ちらほら。
「今日って19時キックオフだったよね」と、不安になって試合開始時間を調べてしまう。
みんな、意識が高すぎ・・・・・

貸し切り状態のバスに乗って、約1時間半、福岡空港に到着。
意識が高い人だったら、当然まっすぐベススタに向かうんだろうけれども、このくそ暑い中でその意欲は、持ち合わせていない。
ということで・・・・・

空港ターミナルビル4階に足を運ぶ。
「空が見える」ところに行って、鶏皮をアテに飲むびーるうめぇ\(^o^)/
なんだけれども、冷房が効いていないんで、熱いなここ。
たぶんベストなシーズンはあ、も少し涼しくなった秋口、もしくは春。
しかも、時節柄しょうがないんだけれども、結構欠航が多いようでひこーきがなかなか飛び立ってくれない。

1時間ほどの滞在で、軽く酔ってしまった。
酔い覚ましに「抹茶白玉ソフトクリーム」をいただいたら、そろそろスタジアムに向かいましょう。

ベススタに到着したのは、18時をとっくに過ぎておった。
うん、計算通りや。
いつもの場所に腰を下ろしたころには、選手たちのあっぷが始まっておりました。
飲んだ後に熱中症になるのはまずいんで、いったん日陰に引っ込んで水なんかを飲んで過ごす。

さて、新潟戦であります。

なんですかね、上二つが突っ走ってしまっているがゆえに目立っていないけれども、上位チームとの対戦ですよね。
まぁ、今のウチの状況からして、「このチームとだったらやりやすい」ってところなどないんだけれども、それでも対戦するのにキツイ相手だなぁ。
しかし、こちら側としては、せっかく前節で連敗を止めたからには、勝ち続けていきたいわけで。
その前節はアウェイだったということもあって見ることができなかったんで、勝ち試合の観戦に飢えております。
なので、今日こそは勝ってくれよ。
頼みます。

そして、キックオフであります。

第15節 福岡 0-1 新潟

え~と・・・・・

前半が終わった時の感想としては、そんなに悪くなかったんだがなぁ。
結果は、上記の通りでございます。

試合結果に代わり映えがないんで、正直言って特段書きたいことが思い浮かばない。
これはいけると思わされた場面もなかったわけではないが、後半に入って失点し、そしていつもとおんなじパターンにはまってしまう。

まぁ、次、かなぁ。
と言い続けて、何試合が経過していったことか・・・・・

|

« モブログです10 | トップページ | 第16節 千葉VS福岡 »

2020年 J2福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モブログです10 | トップページ | 第16節 千葉VS福岡 »