YBCルヴァンカップ第01節 福岡VS札幌
はい、残念ながら見に行けてませんですよ。
見に行くつもりではあったんですが・・・・・
18時キックオフということで、この日は午後から半休を申請しておりました。
月の頭のこの時期は、請求書等もまだそろっていないから、案外ヒマなのよ。
これが19時キックオフだったら、17時半くらいに会社を出ても、ぎりぎり間に合う。
しかし、18時だと、休みを取らない限り、どう頑張っても間に合わないですわな。
んで、出社してみたら、部長は午後から出張で不在、課長は終日公休。
いや、ね、半休申請は通っていたから、休んでもよかったんだけれどね。
休んでもよかったんだけれども、そうすると人出的に回らなくなってしまう。
まぁ、「仕事の状況的に帰れそうだったら、16時くらいで引き揚げよう」と思いながら、午後もお仕事を続けていて・・・・・
結局、お仕事が終わったのは、22時。
なんでや。
結局この日の勤務は、「午前中の半日勤務+13時から22時まで残業」という、勤務シフト上わけわかんない状態に。
ただし、ウチの会社には「残業代を支給する」という制度が無いんで、どうだっていいわな。
労務管理は楽そうで、何よりだ。
それはさておき。
「17時半くらいまでに終わってくれたら、帰宅してスカパーでリアルタイム視聴できる」という目論見も外れ、試合が行われていた時間帯も、絶賛お仕事中。
試合の結果を逐一知ることもできない。
そして、お仕事が終わって、速攻でサクッと試合結果をチェック。
さて、札幌戦であります。
まぁ、開幕戦、大量得点で快勝ですな。
似たような立ち位置のクラブだったはずなのに、この5年間の間に、さらに大きく差が開いてしまっているようで。
ということで、簡単に勝てる相手ではなかろうが、久しぶりのJ1、まずは1勝と行きたいところですな。
ウチの若手たち、頼んだよ~
と言うことで、キックオフであります。
YBCルヴァンカップ第01節 福岡 2-3 札幌
う・・・・・む。
ハイライト映像を確認しただけなんで、詳細は分かんない。
まぁ、前半で3失点は、キッツイなぁ。
若手の経験不足、および既存の選手と新加入選手との、連携不足は否めないのかな。
ただ、観戦していた方々からのついった情報から判断すると、何人かいい動きを見せていた選手がいるというようで。
それに、複数得点を取ることができたのは、ポジティヴにとらえていいのかと。
ということで、次のリーグ戦のメンバーがどういう感じになるのか、それは楽しみだ。
次に期待しましょう。
見にいっていない試合については、さくっとこの辺りで。
って、前回との文章量の差が(汗)
| 固定リンク
「2021年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事
- 2021年観戦記録(2021.12.25)
- 第38節 FC東京VS福岡(2021.12.06)
- 第37節 福岡VS仙台(2021.11.29)
- 第36節 柏VS福岡(2021.11.22)
- 第35節 福岡VS横浜FC(2021.11.08)
コメント