« 第05節 福岡VS鹿島 | トップページ | 徳島に行ってきました1 »

2021年3月22日 (月)

第06節 鳥栖VS福岡

はいはい、欠席でありましたよ。

日曜日ではあったんだけれども、お仕事だったからね。
まぁ、このご時世で働き口があるっていうのは、素晴らしいことだ。
そう思うことにしよう。
それに、先日徳島に行ったばかりだし、水曜日のホームゲームにも2週続けて行けているからね。
そうそう上手く仕事のスケジュールは、組めない。

という事で、試合当日。

試合が行われていた時間帯は、絶賛お仕事中。
リアルタイムな試合状況をチェックすることもかなわない。
結局仕事が終わったのは、19時。
平時と比べたら、これでも早いほうだ。

さて、鳥栖戦であります。

えっと、同じく5年ぶりの対戦ですなぁ。
まぁ、その間になんやかんやあって、あちら様は現在、若手選手がすくすくと育っているようだ。
そこは羨ましく感じつつも、負けられないですな。
しかも、開幕以来絶好調のようだからね。
それに対してこっちは負傷者多数で、早くも満身創痍な状態だが、この対戦は、勝たなきゃならぬ。
とにかく、勝利を。

という事で、キックオフであります。

第06節 鳥栖 0-0 福岡

ふむふむ。

帰宅して、時間がないから、録画していた試合をざっくりと早送りで見た程度なんだが。
いい試合だったんではなかろうか。
お互いの意地と意地とがぶつかりあった。
そして、それぞれの持ち味も十分に出ていたと思うし。

まぁ、勝てるチャンスもなかったわけではないが、最後体力を消耗した段階でも、出来るベストなプレイをやったわけだからね。
「しょうがない」と言う単語は適当ではないとはわかるんだが、他に適切な言葉を思いつかなかったので。
ただ、いい試合だっというのは間違いないが、ウチのシュート数が少なかったのは、なんとも。

ともかく、アウェイの地で勝ち点をゲット。
悪くはないと思う。
順位表的にも向こうのほうが上だし、そのチーム相手にドローに持ち込めたのは。
と言うのが、率直な感想ですな。

開幕以来の過密日程は、これで落ち着くのかな。
ここまでの結果は、正直言うと、想定よりもいいなと、個人的には思う。
しかし、まだまだシーズンは始まったばかりだからね。
この先、だんだん相手に研究されて厳しくなるだろうけれども、なんとか乗り越えてほしいな。

短いけれど、見に行っていない試合については、さくっとこの辺りで。
って、いくらなんでも淡白すぎるわ。

本音を言えば、勝ちたかった。

|

« 第05節 福岡VS鹿島 | トップページ | 徳島に行ってきました1 »

2021年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第05節 福岡VS鹿島 | トップページ | 徳島に行ってきました1 »