« トップリーグ第07節 宗像サニックスVS東芝 | トップページ | モブログです1 »

2021年4月16日 (金)

第19節 川崎VS福岡

この試合も欠席でありましたよ。

3試合連続の、アウェイでの試合であります。
ACLの関係で日程変更されて、この日の開催となった試合。
もともとが水曜日開催だったので行くつもりはなかったんだが、4月のこの時期に移動となった。
まぁ、当初予定通りの日程で開催されていたら、当日の午後と翌日の午前のお仕事を休んだら、行けないことはなかった。
行かなかっただろうけれども。

んで、毎度繰り返しているけれど、年度替わりのこの時期、平日に休むことはおろか、試合時間に自宅に帰ってリアルタイム視聴できるはずもなく。
なので、むしろ試合のことがまったく気にならない。

という事で、試合当日。

試合が行われていた時間帯は、当然のことながら絶賛お仕事中。
しかも、想定していた以上にめっちゃ忙しいんだわ。
んなわけで、試合が行われている時間帯にリアルタイムで試合状況をチェックするどころか、朝から一切ネットに繋ぐ時間がない。
なので、誰が出ているのかもまったくわからないまま時は流れて・・・・・。

結局仕事が終わったのは、日付が変わっていたわ。
さっそく試合の結果をチェックを・・・・・
する余裕すら無かった。
翌日も、仕事が忙しい状況は続いておるし。

さて、川崎戦であります。

言わずもがなの、去年Jを制した強豪チーム。
なんだけれども、どういうわけか、過去の対戦成績、悪くない。
かつては大きな因縁もあったしね。
そんなわけで、世間一般的には大波乱であろう事態を起こしてくれると、面白いなぁ。
冷静に考えたら、かなり厳しい試合になるであろうことは、容易に予想できる。
が、それをひっくり返してくれそうな期待感が、半端なくあったりする。
見ることはできないけれど、いい結果がもたらせることを期待します。
勝てよ~

という事で、キックオフであります。

第19節 川崎 3-1 福岡

う~む。

便宜上、金曜日の日付でこの記事をあげているけれど、実はこれを書いているのは、土曜日にベススタに向かう高速バスの中。
んで、いまバスの中でようやく、試合の結果を知りましたわ。
そんな状況でも、次の試合はすぐにやってくるので、バスの中からスマホで強引にこの記事作っとります。

そんな感じなので、この試合についても、結果以外は何も分かんない。
なので、書きようがないな。
まぁ、さすがに川崎は強かったんだろうなぁ、そんな中で1点取れたのはよかったなぁ。
以上、すべて想像で書くしかない。

早い段階で、強いチームと当たっておくのも、いい経験だろ。
って、本来そんな悠長なことを言っている余裕は無いのかもしれんが。
長谷部監督だったら何とかしてくれると言う信頼感があるので、そこは心配していない。

めっちゃ短いけれど、見に行っていない試合については、さくっとこの辺りで。

|

« トップリーグ第07節 宗像サニックスVS東芝 | トップページ | モブログです1 »

2021年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トップリーグ第07節 宗像サニックスVS東芝 | トップページ | モブログです1 »