« J2第19節 北九州VS愛媛 | トップページ | 天皇杯3回戦 鳥栖VS福岡 »

2021年7月 1日 (木)

第20節 浦和VS福岡

不本意ながら、自宅でお留守番であります。

いやぁ、本当に不本意ですわ。
日曜日のアウェイナイトマッチということで、この試合は、行くかどうか迷っていたんだけれども。
昨今の時代の流れ的に、「有休をとれ」ということになり、じゃぁどうせだったら翌日月曜日に休もうと思い、ひこーきを抑えていた。

ところが残念なことに、アウェイ席が設定されないことに。

モラルを無視したら、「ホーム側にしれ~っと混じって観戦する」ってのもありなんだけれど、「5千人限定」って言われたら、チケットを確保できる見込みは、まったくない。
おとなしく、あきらめざるを得ない。
かくして、この遠征計画も中止に。

不幸中の幸いだったのは、ひこーきのキャンセル手数料がかからなかったこと。
せっかく早めに確保したから、平時ではまぁあり得ないほどの料金だったんだがなぁ。

という事で、試合当日。

何の予定もない、日曜日。
ゆっくり目の10時に起床。
メシ食って、ぼーっとしていたら、いつの間にか二度寝・・・・・
気が付いたら、夜になっておりました。

この日はBSで中継されるので、久しぶりにテレビの電源を入れてみましょうか。
コーラとポテチを用意して、準備万端。

さて、浦和戦であります。

ホームでの試合は、かなりいい感じだったよな。
とは言え、あちらさまは、あの時とは状況が全然違う。
反則級なおかつ適切は補強をやったからなぁ。
つまりは、前の試合は参考にならぬ、と。
それは百も承知のうえで、それでもやっぱり、期待しちゃうんだよなぁ。
ここのところウチの状況はあまりよろしくないわけではあるものの、そろそろこの状況を打開してくれると信じている。
TVの画面越しに、後押しするよ。
現地には行けなかったけれど、いい結果がもたらせることを希望。
とにかく、勝利を。

という事で、キックオフであります。

第20節 浦和 2-0 福岡

う~む・・・・・

相も変わらずの、試合序盤の失点シーン。
何とかしてほしいんだけれどなぁ。
その後も、相手の猛攻に耐える時間帯が続くわけなんだが、そこは想定の範囲内なので大して問題なしとはしても。

んで、後半に入り流れをつかみかけるところまではいったんだが・・・・・ゴールが遠かった。
追加点を奪われて、万事休す。

まぁ、何と言うか・・・・・ 

ヒドイ戦い方を捨ているわけでは決してない。
なんだけれども、可能性が薄い試合だったなぁという印象。
ってか、特に書きたいことも、これ以上は見つからぬ。

そんなときは・・・・・

めっちゃ短いけれど、この試合については、さくっとこの辺りで。
次の試合に期待する。

|

« J2第19節 北九州VS愛媛 | トップページ | 天皇杯3回戦 鳥栖VS福岡 »

2021年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« J2第19節 北九州VS愛媛 | トップページ | 天皇杯3回戦 鳥栖VS福岡 »