« モブログです6 | トップページ | モブログです1 »

2023年3月 9日 (木)

YBCルヴァンカップ第01節 福岡VS新潟

この試合、見に行けたらいいなぁと思ってはいた。

月の初旬と言うことで、仕事の状況は比較的余裕がある。
これがもう少し時期が遅くなったら、ちょっと厳しいんだけれどね。
なので、定時で仕事を終わらせることができたら、行ける可能性がワンチャンスあるかも。
なんとか努力してみましょう。

と言うことで、試合当日。

朝寝坊してバタバタしていたから、レプユニと年パスをもって出社するの、忘れた~
なので、あきらめモードではあった。
まぁ、この試合はスカパーで無料放送されるそうなので、19時までに家に帰って、スカパーで見ればいいか。
そう思い始めてはいたんだけれども。

持つべきものは、仲間やね。
チラッとついったに「年パス持ってくるの忘れた」ってつぶやいたら、いろんな人からリプライが。
Jリーグチケットにアクセスできる端末を持っていたら、年パス情報が入っているから入場できるらしい。
いままでホームゲームをスマホで入場したことがなかったから、知らなかった・・・・・
そうなると、がぜん見に行きたくなるもので。
そう思い有料駐車場の空き情報を調べてみたら、空いている!
これは、見に行けってことやな。
あとはもう、仕事が手につかない。

それでもてきとーに仕事を片付けて。
定時ダッシュとはいかなかったが、17時20分に職場を脱出。
クルマを飛ばして高速道路、都市高速にも投資した結果、ベススタ到着は18時半。
まぁ上出来でしょう。

入場前にスタグルを・・・・・
と思ったが、いつもよりも店の数が少ない、なおかつ、今回買おうとしていたものは売り切れていた。
しょうがないから、取り敢えず中に入りましょう。

ゴール裏、少ねぇ。
だけど、思っていたよりかは人がいる。
「何があっても来る」固定サポは来ているようだな。
いつものエリアに荷物を置いたら、改めてスタグルエリアへと。
しかし、売り切れ多いな・・・・・
おそらくは、数をあまり準備していないんだろう。
結局、まだ商品が残っていたお店の中では無難なポップコーンをチョイス。
晩ごはんなんだけれどなぁ。
あと、クルマで来てるから当然アルコールも禁止だし。

と、ぶつぶつぼやいたところで、スタジアム到着が遅かったからもう試合開始時間ですよ。

さて、新潟戦であります。

お久しぶりです。
なおかつルヴァンということで、相手のメンバーよくわかんない。
それは相手からしてもそうだろうが。
ただ、今年の新潟、J1復帰した勢いでいい試合をここまでやってるし、油断ならぬ。
んで、こちらもルヴァン初戦ということで、リーグ戦とは違うメンバー。
はじめて見る選手、久しぶりに見る選手もいて、楽しみだ。
この中からレギュラーを奪い取る選手が一人でも多く出て欲しい。
チーム内の競争が激しくなるのは好ましい。
ということで、この試合も勝ちましょう。
今回出ている選手たちで、とにかく頼んだよ~

と言うことで、キックオフであります。

YBCルヴァンカップ第01節 福岡 1-0 新潟

よっしゃよっしゃぁ。

えっと、人によって感想が分かれているようだけれど、個人的には楽しかったです。
平日に仕事を切り上げて見に来た、若手がたくさん出ていたというのがあるからかなぁ。
あとは、勝てたから「終わり良ければ全て良し」なのもある。 

この試合も、ポゼッションは平常運転でしたな。
ただ、いつもとは違うのは、新潟が最終ラインでボールを回す時間帯が多かったこと。
かつては自分らがやっていたことを相手にさせている、復帰組の新潟に対し、ウチはJ1暮らしも板につき始めたのかなぁと、試合中感慨に浸っていたりした。

なんだけれど、そう余裕ぶっていたのはつかの間。
時間が経過し相手選手が試合に慣れてくると、ウチの中盤がアレだったせいか攻め込まれる場面が多くなり。
よくぞ勝てたなこの試合。
村上の好セーブ連発がなかったら、この結果にはならなかったよな。

しかし、不幸中の幸いな収穫もあって。
ケネディがこんなにも安定していてたくまく成長しているとは。
見ていて不安感がほぼなかったな。

と、なんだか勝った割にはテンション低めなトーンになってしまった。

鶴野くんのゴール、良かったなぁ。
凌我のパスからのゴールに至るまで、あっという間の出来事で、一瞬分かんなかった。
なるほどこれが福大の監督さんも言っていた、鶴野の持ち味なのか。
試合後の挨拶もかわいかったし、いっぺんに好きになった。
次は、凌我のゴールがみたいな。

んで、田中達也。
絶対に相手選手を前に行かせない守備ができていて、こちらも成長しているな。
あとは、持ち味の快速ドリブルの回数を増やすのと、出来れば最後勝負を仕掛けてほしい。

ということで、ルヴァン初戦に勝利し、ホームゲーム3連勝。
このまま突き進んじゃいましょう
次の試合も勝とう。

|

« モブログです6 | トップページ | モブログです1 »

2023年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モブログです6 | トップページ | モブログです1 »