« モブログです10 | トップページ | 天皇杯3回戦 福岡VS岐阜 »

2023年7月12日 (水)

第20節 福岡VS札幌

雨が続きますなぁ。

この試合も、残念ながら天気は雨予報。
1試合くらいなら悪くもないけれど、続けざまの雨の中での観戦は、正直萎える。
勘弁してほしいところなんだが、梅雨だからしょうがない。

ってか、雨の状況的に、当日ベススタまで移動できるか、試合終了後に家まで帰って来られるのか。
そこが心配になってくるレベル。
状況によっては、スタジアム行きをあきらめたほうがいいのかも。
まぁ、それは当日判断するしかないし、自己責任である。

と言うことで、試合当日。

ナイトマッチなので、それまでヒマ。
家にいてもやることがないので、12時には家を出てしまう。
最近オープンしたバーキンに行ってみたら、大行列。
「そんなに珍しいのか?」と思いながらその列に並び(つまりは同類)、軽めの食事を取るのに、1時間もかかってしまった。

14時の西鉄特急で出発。
んで、そのままスタジアムに直行するには早すぎるので、大橋駅で下車。
・・・・・O牟田は小雨だったのに、すごいどしゃ降りや。
バスを待つ間にずぶ濡れ、道路もコミコミで到着したのは、ららぽーと。
なにげに来たのははじめてです。
店内を軽く周り、とりあえず疲れたから喫茶店と思ったが、人が多くて入れない。
雨で濡れてるし疲れてるし人混みが嫌いだし。
ということで、滞在時間30分で離脱。
食料品売り場に、酒のつまみになりそうなものを探すの忘れた。
福岡空港までバスで移動しましょう。

この判断がよかったな。
この時16時だったんだけれど、そこから福岡空港乗り継ぎでベススタまで、1時間以上かかるとは思わんかった。
意外と時間かかるんだ・・・・・

と言うことで、ベススタに到着したのは17時過ぎ。
なんとか雨は上がったようだ。
いつものようにごる裏に向かい荷物をおろしたら、さっそくおびーるの調達に。

雨は上がったとは言え、束の間であって予報ではこのあと雨になっとる。
そんなあいにくの天候ではあるが、やはりスタジアムでいただく、びーるうめぇ\(^o^)/
そして、ピリ辛の鶏皮もうめぇ\(^o^)/
びーるにぴったりや。
美味しいから、おかわりを買いに行かなくては・・・・・

飲みすぎたようだ。

という感じで、スタジアムでまったりと過ごしていたら、あっという間に時間は過ぎていくもので。
そろそろ選手たちがアップのために出てくる時間ですよ。
まったりと過ごしているから、このあたりで気持ちを戦闘モードに切り替えなくては。

さて、札幌戦であります。

アウェイでの試合は、仕事が忙しい時期ゆえに遠征出来たかったのではあるが、結果はアウェイとしてはしてはOKだったのかな。
んで、今度はこっちのホームゲーム。
この天気に負けないよう、スカッとした試合を見せてほしいな。
もちろんそんな簡単に勝てる相手ではないことは百も承知の上で。
前節のアウェイでの試合でJ1通算百勝と言う節目を超えて、さらに先へと進む試合。
リーチをかけてからだいぶ足踏みしたけれど、クリアしたことでそれも終わりだな。
なので、この試合、勝ちたい。
雨に打たれながらではあるが、今日は対策をバッチリしてきた。
なので、気にせずに精一杯サポートする。
福岡を勝たせるために今日も頑張るぞ!

と言うことで、キックオフです。

第20節 福岡 2-1 札幌

えっと・・・・・

繰り返すけれども、飲みすぎたようです。
雨による気圧のせいもあって、前半ぐったりしてましたわ。
ってか、眠たい展開でしたわなぁ。
その後後半、あんな展開になるとは。

後半になりこっちの体力も回復したところで、しばらくは変わらずの状況ではあったが。
あのPKが流れを変えちゃいましたね。 
正直言って、ごる裏の低い位置からではあったが反対サイドで何が起こったのかさっぱり分からない状況ではあっのだが、絶体絶命の状況で、なぜかボールがサイドへと飛んでいく。
そこからの畳み掛けるような2得点での逆転だから、テンション上がりますわな。

2つとも、ルキアンの丁寧なラストパスのおかげや。
本人としてはもっとゴールを上げたいという気持ちがあるかもしれないが、チームの勝利のために走り回ってくれているのは誰もが分かっているので、深く感謝。
実にありがたい。

んで、ホームゲームでこうなったら、ウチのものですよ。
再三のピンチも耐え忍んで、とは言え防戦一方というわけでもなく、ウチらしい戦いかたで勝利ももぎ取った。

いやぁ、こんな鮮やかな逆転勝利、久しぶりだなぁ。
本当に雨の中来てよかっと思える試合で。
なぜか、ミシャとは相性がいいのは変わらずですね。

そんなわけで、いい試合だった。
ホームで101勝目を達成。
この先も勝ち続けて、更に積み上げていきましょう。

惜しいのは、こういう試合の後には、朝まで祝勝会したかったなぁ。
コロナのせいもあるけれど、トシ取って無理が効かない体になったので。 

|

« モブログです10 | トップページ | 天皇杯3回戦 福岡VS岐阜 »

2023年 J1福岡 (試合)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モブログです10 | トップページ | 天皇杯3回戦 福岡VS岐阜 »