« 2024年11月 | トップページ

2024年12月31日 (火)

2024年観戦記録

今年も残り少なくなり、これを書く時がやってきました。
毎年の恒例行事、今年1年間の観戦成績をまとめときます。

ただし、今回はあっさりと終わらせます。

ちなみに、2004年版はこちら、2005年版はこちら、2006年版はこちら、2007年版はこちら、2008年版はこちら、2009年版はこちら、2010年版はこちら、2011年版はこちら、2012年版はこちら、2013年版はこちら、2014年版はこちら、2015年版はこちら、2016年版はこちら、2017年版はこちら、2018年版はこちら、2019年版はこちら、2020年版はこちら、2021年版はこちら、2022年版はこちら、そして2023年版はこちらです。
これでとうとう21回目になりますね。
飽きもせずに、よく続いているなぁ。

*J1リーグ戦・福岡

第01節 福 岡 VS 札 幌 欠席
第02節 横浜FM VS 福 岡 欠席
第03節 福 岡 VS 湘 南 欠席
第04節 福 岡 VS FC東京 ×
第05節 浦 和 VS 福 岡 欠席
第06節 福 岡 VS 鹿 島 欠席
第07節 名古屋 VS 福 岡 欠席
第08節 福 岡 VS 広 島 欠席
第09節 福 岡 VS 磐 田 欠席
第10節 東京V VS 福 岡 欠席
第11節 福 岡 VS G大阪 〇
第12節 福 岡 VS 川 崎 △
第13節 京 都 VS 福 岡 欠席
第14節 神 戸 VS 福 岡 欠席
第15節 福 岡 VS C大阪 ×
第16節 新 潟 VS 福 岡 〇
第17節  柏  VS 福 岡 欠席
第18節 福 岡 VS 鳥 栖 欠席
第19節 町 田 VS 福 岡 △
第20節 福 岡 VS 横浜FM 欠席
第21節 FC東京 VS 福 岡 欠席
第22節 福 岡 VS 京 都 ×
第23節 広 島 VS 福 岡 欠席
第24節 福 岡 VS 東京V ×
第25節 湘 南 VS 福 岡 △
第26節 札 幌 VS 福 岡 欠席
第27節 福 岡 VS 新 潟 ×
第28節 G大阪 VS 福 岡 △
第29節 福 岡 VS 神 戸 欠席
第30節 福 岡 VS 町 田 ×
第31節 磐 田 VS 福 岡 △
第32節 鳥 栖 VS 福 岡 欠席
第33節 福 岡 VS 名古屋 欠席
第34節 鹿 島 VS 福 岡 △
第35節 福 岡 VS  柏  欠席
第36節 C大阪 VS 福 岡 欠席
第37節 福 岡 VS 浦 和 〇
第38節 川 崎 VS 福 岡 欠席

*YBCルヴァンカップ・福岡

第2回戦 松 本 VS 福 岡 欠席
第3回戦  柏  VS 福 岡 欠席

と言うことで、今年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、40試合で、03勝06敗06分、25欠席。
ちなみに・・・・・
2023年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、45試合で、17勝07敗05分、16欠席。
2022年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、46試合で、08勝10敗07分、21欠席。
2021年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、44試合で、07勝06敗03分、28欠席。
2020年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、12勝05敗03分、22欠席。
2019年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、08勝12敗07分、15欠席。
2018年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、16勝07敗09分、10欠席。
2017年のリーグ戦&プレーオフ参戦成績、44試合で、13勝10敗08分、13欠席。
2016年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、42試合で、03勝13敗06分、20欠席。
2015年のリーグ戦&プレーオフ参戦成績、44試合で、16勝05敗06分、17欠席。
2014年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、09勝13敗10分、10欠席。
2013年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、12勝11敗08分、11欠席。
2012年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、05勝08敗07分、22欠席。
2011年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、36試合で、05勝18敗02分、11欠席。
2010年のリーグ戦の参戦成績、36試合で、18勝06敗04分、08欠席。
2009年のリーグ戦の参戦成績、51試合で、14勝09敗11分、17欠席。
2008年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、13勝10敗08分、11欠席。
2007年のリーグ戦の参戦成績、48試合で、17勝14敗04分、13欠席。
2006年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、42試合で、06勝15敗14分、07欠席。
2005年のリーグ戦の参戦成績、44試合で、12勝05敗10分、17欠席。
2004年のリーグ戦の参戦成績、46試合で、15勝12敗06分、13欠席。

まぁ、今年は開幕の1週間前に病で臥せったのが、すべてですわ。
5月の連休でなんとかスタジアムに復帰することはできたが、ゴール裏に行くも立ち上がることが出来ず、前の人は立ってるから一切試合が見れない状況。
そんな状態なもんで、blogを書くどころではなかった。

そんな中でも、行きたかったアウェイ遠征にはだいたい行けたのかなぁ。

そして、毎年立ててはいる、ホームゲーム全試合参戦と言う高い目標。

2023年は、3試合の欠席。
2022年は、9試合の欠席。
2021年は、8試合の欠席。
2020年は、5試合の欠席。(無観客試合1を含む)
2019年は、7試合の欠席。
2018年は、皆勤賞!!
2017年は、4試合の欠席。
2016年は、5試合の欠席。
2015年は、3試合の欠席。
2014年は、1試合の欠席。
2013年は、皆勤賞!!
2012年は、9試合の欠席。
2011年は、2試合の欠席。
2010年は、1試合の欠席。
2009年は、3試合の欠席。
2008年は、1試合の欠席。
2007年は、2試合の欠席。
2006年は、1試合の欠席。
2005年は、6試合の欠席。
2004年は、1試合の欠席。

そして今年は、10試合の欠席。

こうしてまとめてみたら、案外行けてたんだ。
前述のとおり、前半のほうはほぼ全休だったからね。

で、来シーズンですが・・・・・アウェイ遠征はたくさん行きたいな。
めどが立っていないというのが、正直なところ。

================================================================

あとは、Jリーグ公式戦以外を。

*天皇杯

第2回戦 福 岡 VS 福 山 欠席
第3回戦 福 岡 VS 愛 媛 欠席

天皇杯、平日開催だと行けないや。

福岡の公式戦は、以上。

================================================================

おまけ

*J1

第28節 広 島 VS  柏

*J2

第22節 熊 本 VS 愛 媛

*J3

第18節 金 沢 VS 北九州
第29節 FC大阪 VS 福 島
第37節 北九州 VS 長 野

*JFL

なし

*Kyu

なし

*WE

なし

*なでしこ

なし

以上であります。

J1は、1試合の観戦。
福岡戦ではなかったが、広島の新スタジアムに行けたのが良かった。

J2は、1試合の観戦。
熊本を1試合しか見ていないのが、今年を象徴してる。
ひとこと言えば、光の森駅からのシャトルバスが事前予約制になったのが、地味に痛い。
前日の夜にふと見に行きたくなっても、もう予約受付終了してるんですわ。

J3は、3試合の観戦。
同じく、金沢の新スタジアムを見に行けたのは、よかった。
大雨だったけれどね。

そして、JFLは、0試合の観戦。
体力の問題がなかったら、栃木のスタジアムに行きたかったんだけれどなぁ。

================================================================

あとは、サッカー以外に関して。

*ラグビー・リーグワン

なし

*バスケットボール・B1リーグ

2024-2025シーズン 第10節 琉 球 VS 名古屋D

*バスケットボール・B2リーグ

2023-2024シーズン 第16節 福 岡 VS 神 戸
2023-2024シーズン 第18節 福 岡 VS 越 谷
2024-2025シーズン 第14節 福 岡 VS 愛 媛

*フットサル・Fリーグ

なし

*日本ハンドボールリーグ

なし

*アメリカンフットボール・Xリーグ

なし

と、こんなところ。

バスケは、4試合のみの観戦。
ライジング、今シーズン調子がいいんでもう少し見に行きたいんだが、なかなか日程が合わぬ。
そして、沖縄のアリーナは素晴らしかった。

が、来年は、なんとか調整して、もう少しいろんな競技を幅広く見ていきたいな。

================================================================

と言うことで、来年も、いろんなものを観戦して応援して、楽しいシーズンを送りたいものであります。

| | コメント (0)

2024年12月21日 (土)

モブログです5

img_20241221171827665.jpg

試合終了、77−63。

スッキリとはならない試合だが、連勝伸ばす。

| | コメント (0)

モブログです4

img_20241221151043869.jpg

福岡VS愛媛、ティップオフです。

| | コメント (0)

モブログです3

img_20241221132335124.jpg

到着。

3年に一度くらい来る、北九州総合体育館。

| | コメント (0)

モブログです2

img_20241221114719579.jpg

天神バスターミナル。

福ビルがだいぶ出来てるな。

| | コメント (0)

モブログです1

img_20241221102547729.jpg

おはよーございます。

遠出します。

| | コメント (0)

2024年12月 9日 (月)

モブログです20

img_20241209214024586.jpg

間に合った。

21時19分に福岡空港に到着したひこーきから、21時45分に博多駅を出る新幹線への乗り継ぎ。

| | コメント (0)

モブログです19

img_20241209192802343.jpg

那覇空港です。

それでは、跳びます。

| | コメント (0)

モブログです18

img_20241209161441813.jpg

レンタカーを返却。

空港に向かいます。

| | コメント (0)

モブログです17

img_20241209124022720.jpg

レンタカー借りて、うろうろ。

| | コメント (0)

モブログです16

img_20241209102457374.jpg

おはよーございます。

では、帰りましょう。

| | コメント (0)

2024年12月 8日 (日)

モブログです15

img_20241208202219019.jpg

試合終了。

92−82で琉球の勝利。

| | コメント (0)

モブログです14

img_20241208181034206_20241208181301.jpg

沖縄アリーナ。

琉球VS名古屋D、ティップオフです。

| | コメント (0)

モブログです13

img_20241208153127775.jpg

コザの街散策終えて。

目的地に到着。

| | コメント (0)

モブログです12

img_20241208144228878.jpg

沖縄市の街なかをうろうろ。

コザ・ミュージックタウン。

| | コメント (0)

モブログです11

img_20241208132441997.jpg

イオンで1時間ぼーっとして。

高速バスに乗ります。

| | コメント (0)

モブログです10

img_20241208120100506.jpg

ようやく来れた。

「日本の鉄道全路線乗車」のタイトルを、数年ぶりに奪還した。

| | コメント (0)

モブログです9

img_20241208104357832.jpg

そして当然、ここに来る。

間近で屋根を見られるのは、今だけなのかな。

| | コメント (0)

モブログです8

img_20241208102630237.jpg

観光モード。

ここには来ますわな。

| | コメント (0)

モブログです7

img_20241208095700755.jpg

おはよーございます。

残念ながら、小雨・・・

| | コメント (0)

2024年12月 7日 (土)

モブログです6

img_20241207200510823.jpg

ホテルに到着。

籠もります。

| | コメント (0)

モブログです5

img_20241207192325403.jpg

それでは街なかへ。

モノレールにも乗れ〜る。

| | コメント (0)

モブログです4

img_20241207185450411.jpg

お肉うめぇ\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/

| | コメント (0)

モブログです3

img_20241207173805943.jpg

着陸。

冬場は気流が安定しないなぁ。

| | コメント (0)

モブログです2

img_20241207151214910.jpg

福岡空港です。

それでは、跳びます。

| | コメント (0)

モブログです1

img_20241207113705553.jpg

おそよーございます。

お出かけしてきます。

| | コメント (0)

« 2024年11月 | トップページ