2021年12月25日 (土)

2021年観戦記録

今年も残り少なくなり、これを書く時がやってきました。
毎年の恒例行事、今年1年間の観戦成績をまとめときます。

ちなみに、2004年版はこちら、2005年版はこちら、2006年版はこちら、2007年版はこちら、2008年版はこちら、2009年版はこちら、2010年版はこちら、2011年版はこちら、2012年版はこちら、2013年版はこちら、2014年版はこちら、2015年版はこちら、2016年版はこちら、2017年版はこちら、2018年版はこちら、2019年版はこちら、そして2020年版はこちらです。
これで18回目になりますね。
飽きもせずに、よく続いているなぁ。

*J1リーグ戦・福岡

第01節 福 岡 VS 名古屋 ×
第02節 清 水 VS 福 岡 欠席
第03節 福 岡 VS 横浜FM ×
第04節 徳 島 VS 福 岡 〇
第05節 福 岡 VS 鹿 島 〇
第06節 鳥 栖 VS 福 岡 欠席
第07節 福 岡 VS 札 幌 ×
第08節 G大阪 VS 福 岡 欠席
第09節 C大阪 VS 福 岡 欠席
第10節 福 岡 VS FC東京 〇
第11節 広 島 VS 福 岡 欠席
第12節 福 岡 VS 浦 和 欠席
第13節 福 岡 VS  柏  〇
第14節 仙 台 VS 福 岡 〇
第15節 福 岡 VS 湘 南 〇
第16節 横浜FC VS 福 岡 欠席
第17節 大 分 VS 福 岡 欠席
第18節 福 岡 VS 神 戸 欠席
第19節 川 崎 VS 福 岡 欠席
第20節 浦 和 VS 福 岡 欠席
第21節 福 岡 VS G大阪 ×
第22節 横浜FM VS 福 岡 欠席
第23節 福 岡 VS 広 島 △
第24節 福 岡 VS C大阪 欠席
第25節 名古屋 VS 福 岡 欠席
第26節 福 岡 VS 川 崎 欠席
第27節 福 岡 VS 徳 島 欠席
第28節 鹿 島 VS 福 岡 欠席
第29節 湘 南 VS 福 岡 欠席
第30節 福 岡 VS 鳥 栖 欠席
第31節 福 岡 VS 清 水 ×
第32節 神 戸 VS 福 岡 欠席
第33節 札 幌 VS 福 岡 欠席
第34節 福 岡 VS 大 分 〇
第35節 福 岡 VS 横浜FC △
第36節  柏  VS 福 岡 欠席
第37節 福 岡 VS 仙 台 △
第38節 FC東京 VS 福 岡 欠席

*YBCルヴァンカップ・福岡

第01節 福 岡 VS 札 幌 欠席
第02節 福 岡 VS 鹿 島 ×
第03節 鳥 栖 VS 福 岡 欠席
第04節 札 幌 VS 福 岡 欠席
第05節 鹿 島 VS 福 岡 欠席
第06節 福 岡 VS 鳥 栖 欠席

と言うことで、今年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、44試合で、07勝06敗03分、28欠席。
ちなみに・・・・・
2020年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、12勝05敗03分、22欠席。
2019年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、08勝12敗07分、15欠席。
2018年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、16勝07敗09分、10欠席。
2017年のリーグ戦&プレーオフ参戦成績、44試合で、13勝10敗08分、13欠席。
2016年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、42試合で、03勝13敗06分、20欠席。
2015年のリーグ戦&プレーオフ参戦成績、44試合で、16勝05敗06分、17欠席。
2014年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、09勝13敗10分、10欠席。
2013年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、12勝11敗08分、11欠席。
2012年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、05勝08敗07分、22欠席。
2011年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、36試合で、05勝18敗02分、11欠席。
2010年のリーグ戦の参戦成績、36試合で、18勝06敗04分、08欠席。
2009年のリーグ戦の参戦成績、51試合で、14勝09敗11分、17欠席。
2008年のリーグ戦の参戦成績、42試合で、13勝10敗08分、11欠席。
2007年のリーグ戦の参戦成績、48試合で、17勝14敗04分、13欠席。
2006年のリーグ戦&カップ戦の参戦成績、42試合で、06勝15敗14分、07欠席。
2005年のリーグ戦の参戦成績、44試合で、12勝05敗10分、17欠席。
2004年のリーグ戦の参戦成績、46試合で、15勝12敗06分、13欠席。

ここまでまとめてみて、初めて気づいた。
今年は、去年よりも欠席が多くて見に行けていないんだ・・・・・

昨年の続いて、かなりイレギュラーだったシーズン。
しかも、J1だと代表の日程にも影響されるから、過密日程な時期があったかと思えば、かなり間隔があいたときもあって。
とにかく、観戦スケジュールが立てづらかった。
あと、アウェイに戦に行くつもりでいたのに、アウェイ席の設定がなく、せっかく仕事の休暇は取れたんだけれど、結局家でお留守番とか。

それに、カップ戦は平日ナイトマッチになってしまったんで、これも見に行けなかった。
ぢごとを午後から休んでまだ見に行くほどのモチベーションは、正直沸かなかったのよ。

そんなわけで、このblogを作って18年、最多欠席回数を更新してしまった。
実に不本意であります。
まぁ、感染症の影響で、個人的にホームゲームなのに行くのを自粛していた時期もあったからね。
自主的に行かなかったんだから、どこにも八つ当たりする場所などない。

そんなわけで、あまり試合を見に行けなかった今シーズン。
それでも振り返ってみたら、観戦した試合は勝ちこしているんだ。
素晴らしい!
これを作るにあたって、どんなこと書いていたのか(たいしたこと書いていないのは分かっとる)ちらっと読んだのだが、開幕戦のころは苦しんでいたようだなぁ。(汗)
それが、だんだんと勝ち星を積み重ねていくようになり、それとともにテンションも上がっていき・・・・・
いやぁ、いいシーズンだった。
残念なのは、昨年に続いて、試合終了後の祝勝会ができなかったことだな。
せっかくのJ1、土曜日開催で翌日のことを気にせず朝まで飲める日もあっただろうが、そんな機会は一度もなかった。
この楽しみは、来年に取っておこう。

そして、今シーズンも、大きなクラスターなどを発生させることもなく、無事に最終戦まで試合を開催で来たのが、何よりも素晴らしかった。
開催にご尽力いただいた関係者にみなさまに感謝申し上げます。
お疲れ様でした。

なので、今年もアウェイに出られなかったのは、しょうがないと思うしかない。
九州外に出たのは、徳島と仙台の2試合のみ。
と書いた後で気づく、偶然とはいえこのチョイス、来シーズンは対戦しないからアウェイ観戦で行くことのない土地や。
もちろん、そんなことを考えて行ったわけではないが。
感染症の影響が低下して出かけてもいい雰囲気になった時、たまたまこの試合があったのよ。

そして、毎年立ててはいる、ホームゲーム全試合参戦と言う高い目標。

2020年は、5試合の欠席。(無観客試合1を含む)
2019年は、7試合の欠席。
2018年は、皆勤賞!!
2017年は、4試合の欠席。
2016年は、5試合の欠席。
2015年は、3試合の欠席。
2014年は、1試合の欠席。
2013年は、皆勤賞!!
2012年は、9試合の欠席。
2011年は、2試合の欠席。
2010年は、1試合の欠席。
2009年は、3試合の欠席。
2008年は、1試合の欠席。
2007年は、2試合の欠席。
2006年は、1試合の欠席。
2005年は、6試合の欠席。
2004年は、1試合の欠席。

そして今年は、8試合の欠席。

う~ん、キビシイ・・・・・
J1で戦えるのははもちろん大歓迎すべきことなんだが、隔週土曜に半ドン勤務なワタクシにとっては、観戦がなかなか難しかったりするのよ。
しかも、隔週のうちの仕事が入っている日に、ホームゲームがはまってしまったりして。
14時キックオフだったら、仕事終了後13時の新幹線に飛び乗ったら、頑張れば前半の終わりのほうから見ることができる。
なんだが、13時キックオフとかになると、断念せざるを得ない。
それに、なぜか土曜日なのに仕事が忙しくって、定時で切り上げることが出来なかったりすると、もうアウト。
まぁ、年パスも値上がりしたことだし、お金を稼がなければ試合を見に行くことはできないからね、そこはしょうがない。
この感染症のまん延で世の中が大変な中、毎月お給料がいただけていることのありがたさよ。

そんなわけで、今シーズンも声を出せなかったということで、まったりと観戦するモードだった。
すっかり慣れてしまって、それも悪くはないんだけれども、個人的にはそろそろ昔が恋しいなぁ。
90分間常に立って跳ねて歌いっながらの観戦、来年こそはやりたいなぁ。
今シーズン最後のほうで「ゴール裏での立っての応援」が解禁され、久しぶりに90分間立っていたんだけれども、まぁ、体力の落ちていることよ。
体が動かせない日々続いているし、トシをとったし、衰えは隠せませんわなぁ。
まぁ無理せず、出来る範囲でサポートして行きましょう。
それが、長続きさせるコツですね。

と言うことで、来年もJ1であります。
ついに、5年に1度のジンクスを打ち破ることに成功。
まずは一安心であります。

が、ここで安心すると、来年痛い目に会いかねない。
そうならないよう、クラブは現有戦力の保持および新戦力の確保に努め、それは成功しているのではなかろうかと。
ますます、クラブが変わっているのを実感する、オフシーズン。
そんなわけで、自分らとしてもその後押しをしなければなりませんな。
今年残留したとは言え、来年も、よそ様からしたら「降格候補のひとつ」であろうから。
だったら、それをひっくり返しましょう。
つまりは、もうすでに今から、来シーズンが楽しみなのであります(気が早い)。

来シーズンこそは、アウェイ遠征はたくさん行きたいな。
去年行けなかった京都の新スタジアム、まずはここが第一優先となる。
あと、これは去年からのコピペになるが、記録を調べてみたら、平塚に最後に行ったのが2012年、札幌は2014年、広島も意外と行けてなくて2015年が最後。
この辺りも候補に入れて起きたい。
あとは、ウチ絡みじゃなかったら、栃木の陸上競技場とかJビレッジとかも、機会があればぜひ。

お願いだから、「平日ナイトマッチ札幌」だけは、絶対に勘弁して欲しいなぁ・・・・・
まぁ、オリンピック関連で、それ以上に感染症の流行次第で、日程がどうなるのか。

あと、これだけは言っておきたい。
ホーム川崎戦を見に行けなかったのは、痛恨の極みであります。(泣)

================================================================

あとは、Jリーグ公式戦以外を。

*天皇杯

2回戦 福 岡 VS 鹿児島 欠席
3回戦 鳥 栖 VS 福 岡 欠席

天皇杯、見に行けないのが、もはや定番。
なんせ、一番直近で見に行ったのが2015年、しかも何故かアウェイ磐田。

平日ナイトマッチだと、リーグ戦ですら行くことが難しいのに、ましてや、天皇杯。
申し訳ないけれども、優先度が、かなり低くなってしまう・・・・・
来年こそは、と思い続けて、いったい何年が過ぎて行ったことだろう。

天皇杯、もう何年見に行けていないんだろう・・・・・

福岡の公式戦は、以上。

================================================================

おまけ

*J1

なし

*J2

第01節 北九州 VS 新 潟
第19節 北九州 VS 愛 媛

*J3

第01節 今 治 VS 熊 本
第03節 宮 崎 VS 富 山
第10節 熊 本 VS 沼 津
第20節 熊 本 VS 福 島
第30節 熊 本 VS 岐 阜

*JFL

第09節 高 知 VS 枚 方
第31節 鈴 鹿 VS 三 重
第31節 いわき VS 枚 方

*Kyu

なし

*なでしこ

なし

以上であります。

J1は、0試合の観戦。
いつもだったら、「たまにはJ1の試合が見たい」と思い、アウェイ遠征のついでにどっかの試合をぶち込んでいたところ。
が、今年に関しては、自分らがJ1なんで、よそ様の試合をわざわざ見に行く必要もなかろうと思い。
そもそも、アウェイに出られていないんだから、近場に行くしかないのではある。
が、「大分」が近場なのかと言えば、う~む・・・・・
高速道路をぶっ飛ばして数時間、しかもクルマで行ったら酒が飲めない。
そうしてまで行くほどのモチベーションは、今年はなかったなぁ。

J2は、2試合の観戦。
北九州の戦績的に、見に行きたいとなかなか思わせてくれなかったのよね。
申し訳ない。
長崎にも、なんだかんだで足を運ぶチャンスがなかったわけではないけれど、なんとなく気が乗らず。
来年は、もう少し機会を作れるといいな。

J3は、5試合の観戦。
念願の宮崎の新スタジアムに行けたことは、よかった。
んで、熊本にはあまり足を運べず、好調時のチームを見ていなかったのが残念。
しかし、最後「優勝決定戦」を見に行くことができた。
よそのチームであっても、優勝セレモニーをスタジアムで見たのは感動したし、いい経験だった。
熊本、来年J2でどこまでできるのか、若い選手が多いだけに楽しみであります。

そして、JFLは、3試合の観戦。
Jで遠出できなかったうっぷんからか、高知・鈴鹿・いわきと初めてのスタジアムを3か所回ることができた。
いわきの雰囲気はよかったなぁ。
これで、まだ行ったことがないJFLの本拠地は、青森・ソニー仙台・枚方とホンダロックかな。
東北の2つはハードルが高いし、同じようになぜかハードルが高い宮﨑(汗)。
となると、狙うのは枚方かなぁ。

あと、ワタクシが「サッカー観戦で」訪れたことのない県は、福井・和歌山の2つになりました。
こうなったらクリアしてみたいけれど・・・・・
どっちも地域リーグやんか。
見に行くのはちょっとハードルが高すぎ、しんどいぞ。

まとめると、来年は、札幌や青森に行きたいし、いわきや平塚にも行きたいし、栃木の新スタにも行きたいし、川崎には当然行きたいし、京都の新スタは当然行きたいし、枚方や広島にも行きたいし、リゾートも兼ねて沖縄にも行きたいし・・・・・
忙しすぎる。(汗)

================================================================

あとは、サッカー以外に関して。

*ラグビー・トップリーグ

第07節 宗像サニックス VS 東芝

*バスケットボール・B2リーグ

2020-2021シーズン 第16節 福 岡 VS 仙 台
2020-2021シーズン 第29節 福 岡 VS 茨 城
2020-2021シーズン 第28節 福 岡 VS 佐 賀
2021-2022シーズン 第04節 福 岡 VS 越 谷
2021-2022シーズン 第04節 福 岡 VS 越 谷

*フットサル・Fリーグ

なし
                       
*日本ハンドボールリーグ

なし
                       
*アメリカンフットボール・Xリーグ X1AREA

秋季リーグ戦06節 電 通 VS 福 岡

と、こんなところ。

ラグビーは、1試合の観戦。
ここんところ、1年に1試合なペースですな。
それよりもなによりも、来期から仕組みがガラッと変わって、こっちはなんもやってないのに3部リーグからですよ。
まぁ、経営体制的な事情は理解するとしても、でも、ねぇ・・・・・
来シーズン、どうなるんでしょ。

バスケは、昨シーズンが3試合で、今シーズンも2試合の観戦。
こっちも、目下のところの戦績が、モヤモヤ、モヤモヤ・・・・・
それに、なぜか今シーズン、金曜夜&土曜昼の開催が今のところ多く、そうなると遠隔地在住のワタクシはなかなか見に行けない。
地元開催の2試合は張り切っていったんだけれども、それ以外の試合に行けていない。
来年1・2月のほうも、今のところスケジュールが合わないんだよなぁ。
気にはなっているんだけれども、全然見に行けていないのがもどかしい。

あと、今年は行く機会がなかったので、来年以降年に1回でいいから、B1のハイレベルな試合を見に行きたい。
それに、全国各地にできている新アリーナを見てみたいんだよね。
ぜひとも沖縄に行きたいなぁ。

あとは、ハンドボールに、フットサルにと、昨年に続き今年も見に行けなかったなぁ。
その代わりに、アメフト初体験。
今までまったく触れたことのない競技だった故、とにかく新鮮だった。
まぁ、あの雰囲気になじめるまでには、もう数試合見ないといけないだろうなぁ。

================================================================

と言うことで、来年も、いろんなものを観戦して応援して、楽しいシーズンを送りたいものであります。

| | コメント (0)

2021年12月 6日 (月)

第38節 FC東京VS福岡

はいはい、今回も欠席であります。

もはや書き飽きているけれども、仕事の休暇とアウェイのスケジュールが、ことごとく合わない。
この日もお仕事が入ってるので、アウェイ参戦はかなわない。
最終戦は、行きたかったなぁ・・・・・

だったらせめて、自宅で生観戦しよう。
いつもだったら、ダラダラと午後もお仕事してしまい、リアルタイム視聴が出来ないので。
今シーズンのラストの瞬間は、画面越しではあるものの、リアルタイムで迎えたいからね。

朝からマジメに働いておりました。
ヒマでした・・・・・
これだったら、休んで見に行ってても、たいして支障ないやん。
とは思うものの、仕事ってそういうものでもないからね。

13時半にキッチリと仕事を終わらせた。
まっすぐ自宅に帰ったらキックオフには余裕で間に合うんだが、ついお昼ごはんを食べに、ウエストに車を走らせてしまう。
美味しいカレーうどんをいただいてから帰宅したら、14時10分。
今回もキックオフに間に合っていないぞ。
急いでタブレット端末を立ち上げて、視聴開始しましょう。
・・・・・なぜ、ソフトウエアのアップデートが始まってしまうのだ。

さて、FC東京戦であります。

あちら様にとっては、不本意なシーズンなのかなぁ。
リーグ戦の中位に埋もれてしまって。
しかも、ウチの真下につけているということで。
と言うことは、この試合で最終順位が入れ替わることもあるわけですな。
ウチとしては、一つでも上の順位で今シーズンを終わらせたいというのは言わずもがな。
それを踏まえたうえで、ここで勝ってシーズンを終えたら、「蜂位フィニッシュ」とのことで。
それは死守したい。
そして、最近毎回書いているけれど、ここ最近勝利からなかなか遠ざかっている状況を、打破したい。
なので、絶対にこの試合、勝つよ。
現地には行けなかったけれど、いい結果がもたらせることを希望。
頼んだよ~

という事で、キックオフであります。

第38節 FC東京 0-0 福岡

うん、よっしゃ。

最終戦、勝ちたかったのは本音だけれども。
見ごたえのあるいい試合だったと思う。
今シーズンを締め括るのにふさわしい試合だった。
守備の強度が高く、ゴールを割られそうなイメージが沸かなかったし、いい攻撃を見せてくれていたし。
フィニッシュまではなかなか持ち込めなかったのは残念ではあるけれど。

残留が決まって以降、監督がいろんなメンバーをだしてテストを繰り返していて、この試合もそうではあったと思う。
が、この試合、そうしながらも勝ちに行ってたよね。
今シーズンの総仕上げだったと理解できますわ。
最後までチームプレーに徹していた城後に涙しつつ。

そんな訳で、今シーズンも終了であります。
めっちゃ楽しかった1年間だったなぁ。
引き続き、来シーズンも楽しい試合がたくさん見られますように。
そして、スカッとした勝ち試合が見られますように。

今年も難しいシーズンを最後までやり遂げた関係者各位に感謝いたします。
もちろん、監督選手全員に、ありがとうございます。

めっちゃ短いけれど、見に行っていない試合については、さくっとこの辺りで。

| | コメント (0)

2021年11月29日 (月)

第37節 福岡VS仙台

早いもので、今ホームシーズンも最終戦であります。

楽しかった今シーズン、次節味スタには行けないので、観戦できるのはこれが最後。
感染症の影響でアウェイに出られなかったと言うのもあるけれど、終わるのが早いなぁ。
冷静に考えたら、11月の終盤なので、シーズンとしては普段と変わらない、むしろ長めなんだが、今シーズンは時間が過ぎるのが早く感じた。

そんな訳で、シーズンも終わるのであります。
ホーム最終戦くらいは、気合いを入れて、早い時間のスタジアム入りを・・・・・
って意思がなくはなかったのだが、結果そうはならず。

と言うことで、試合当日。

ここんところ激務、と言うわけではなかったけれど、仕事をやる気がまったく出ない。
いわゆる5月病っていうか、なんか精神的に疲れてたのかな。
なので、ゆっくり寝ていて、目が覚めたのは9時半。
朝食を食ったら家出しましょうかね。

それでも、駅まで車を飛ばしたら、10時半の西鉄電車に間に合うんだけれども、今日はおそらくスタジアムで飲むだろうから、車で向かうわけには行かない。
と言うことで、新O牟田駅行きの路線バスに乗車。
11時の新幹線に乗りましょう。
新O牟田駅の駐車場も、新幹線の中も、結構な人がいた。
少しずつ日常が戻ってきてるのかな。
30分間と短い間新幹線の中では、blogの下書き作業を。
今回新幹線Wi-Fiで繋いで、いざアップしようとしたら、「安全性がなんたら」ってメッセージが出てきてしまい、そこから先に進めなくなり、そして、書いてきたものが全部消えた・・・・・
パケ代をけちったのが失敗したか。

博多駅に到着。
地下鉄に乗り換えて福岡空港、そこからシャトルバスと言ういつもの流れ。
ホーム最終戦だからなのか、行く分バス待ちの行列は長かったような気もする。

ベススタ到着は試合開始の1時間半前。
ワタクシとしてはいつも通りの時間帯。
毎回開門時間前から並んでいる人、偉いわぁと思う。
彼らが場所を確保してくれているおかげで、ワタクシは遅く行っても座れる場所があるんだから、ありがたいことです。

と言うことで、いつもの場所に荷物を下ろしたら。さっそく食料の調達へ。
今シーズンラストなので、初心に帰って定番の、もり山さんのから揚げを。
あと、じつは今回ははじめて購入する、「博多の薫り揚げ」、そして、びーるを抱えて自席に戻る。
やっぱりド定番が一番、から揚げうめぇ\(^o^)/
博多の薫り揚げもうめぇ\(^o^)/
おかげで、びーるが進む。
飲みすぎないようにしなくては。

この日は、雲が結構厚め。
時おり日差しが出ると暖かくなるが、正直寒いな。
びーる日和ではないはずなんだが、それでも美味いものは美味い。
びーるをいただきながら、この後に繰り広げられる試合のことをあれやこれやと夢想する。
幸福な時間ですね。

それにしても、シーズン最終戦と言うことで、色んなものが仕込まれていて忙しいな。
豆柴が出てきたかと思えば、岩下さんも出てくる。
本来だったら、じっくりと噺を伺いたいところなんだが、言えることと言えないことがあるか(汗)。
いい選手を紹介してくださ~い。

そうこうしている間に、選手がアップのためにピッチ上に登場する時間ですよ。
びーるの量を抑えていたおかげで、体調はバッチリ。
この試合からビッグフラッグも解禁されたと言うことで、華やかな感じがいいですね。
こうやって、だんだんと日常が戻ってくるのかな。
今日も良い感じに、そろそろ試合が始まるぞ。
声は出せないけれども、福岡を後押しすべく戦闘モードに入りましょうか。

さて、仙台戦であります。

あちら様は、残念ながら今シーズンで降格が決定。
仙台はメシが美味いので、行く機会が減ってしまうのは残念であります。
そんななかではるばるアウェイに来られた方々は、尊敬せざるを得ない。
だが、勝負となると、それは別。
今シーズンホーム最終戦と言うことで、キッチリと勝ちたい。
ここのところ来シーズンを見据えていろいろと試していると言うこともあるけれど、しばらく勝ちから遠ざかっている。
それは決して悪いことではないけれど、ちょっとだけモヤモヤ。
あとひとつアウェイでの試合を残しているが、ホーム最終戦、気持ちのいい勝ち試合で有終の美を飾りたい。
気分よくシーズンオフに突入し、そして気持ちよく来シーズンを向かえたい。
それに、残念ながら今シーズンももってお別れとなる選手もいるだろう。
それが誰なのかは知る由もないけど、その姿を目に焼き付けておきたいと言うのもあるし。
福岡としては珍しく(そういうこと言わない)、いい思い出が多かった、楽しかった今シーズンも、もう終わり。
今シーズンを総括する素晴らしい試合にしてほしい。
なので、この試合、絶対に勝つよ。
勝って気分よくおうちに帰りたい。
頼んだよ~

と言うことで、キックオフであります。

第37節 福岡 2-2 仙台

う~む・・・・・

なんとも消化不良。
かと言って、不満なところは特に無いんだけれどもね。

リードしていたからと言うのもあろうけれど、前半よかったよね。
今シーズンあまり出番のなかった選手、城後とかカウエとか、気持ちの見えるいいプレーを見せてくれて。
城後のゴールが見たかったなぁ。

そんなわけで、気持ちよく前半を終わり、後半に入ったわけなんだが。
いやな時間帯に失点してしまったな。
しかもその後追加点まで。
同じようなセットプレーから二度やられるのは、ちょっといただけない。

まぁ、そういうときはベススタの雰囲気を盛り上げて、同点、逆転へと導くしかないわけで。
そのために、微力ながらワタクシも頑張ったわけで。
この試合も90分間、立って応援していた。
一応周囲に配慮してごる裏の一番うしろから。
聞こえてきたところによると、この日解禁された大旗をめぐって考え方の相違的なものがあったらしいね。
個々の考えは尊重しなくてはならないとはいえ、え~と・・・・・

それはそうとして、スタジアムの雰囲気は良かったと思う。
バクスタの方から自然発生で手拍子が始まったりしていてね。

そんなわけで、スタジアムを盛り上げ続けてたら、チームは粘って終盤に点を取れると言うのは、ここまでの実績で証明されているから、それに期待。
そして、その期待に答えた金森のゴールで追い付けてのドロー。
勝てはしなかったが、まぁ良かろう。
勝ちたかったモヤモヤ感は残るものの。

前半から相手はバタバタしていたけれど、後半ウチもそれにお付き合いしちゃったかなぁ。
そこを選手交代で打開を図ったのはさすがでありますが。

そんな訳で、引き分けでありました。
勝ちたかったっすよ。
あらためて。簡単な試合などひとつも無いなぁ。
そんなシーズンで、結果を出してくれたことに、これまた改めて感謝。

これにて、今シーズンのホームゲームはすべて終了。
繰り返すけれど、楽しい一年間でした。
来シーズンは、さらに上を目指そう。
対戦相手からは研究されてくるから、そんなに甘くないことは百も承知の上で、ひとつでも上の順位に行きたい。

| | コメント (0)

2021年11月22日 (月)

第36節 柏VS福岡

はいはい、今回も欠席であります。

土曜日の暑くもなく寒くもないあろう、いい時間帯での試合。
って、試合終了後には寒くなっているのかなぁ。
それはともかくとして、久しく行けていない柏での試合。
見に行けるものならば、行きたかったなぁ。

この日は午前中勤務。
仕事が終わり次第福岡空港に向かっても、試合に間に合わせるのは、どう考えてもムリ。
なので、あきらめるしかない。
なぜワタクシの仕事スケジュール、試合の日程と休暇がずれてしまっているんだろか・・・・・
アウェイの日にお仕事をしていたり、試合のない日に全然関係のないところに旅行していたり、ちぐはぐ。

という事で、試合当日。

朝からマジメに働いておりました。
月次決算も大詰めのこの時期は、何だかんだと忙しいのよね。
なので、本来だったら午後も残業するところなんだが、この日は定時で仕事を切り上げる。
何故ならば、福岡市内で研修会に参加するからなのだ。
このご時世だから、参加者を分散させるために何回かに分かれて開催される研修会、どうせ現地に行けないんだったらと言うことで、いくつかの選択肢のうちこの日にスケジュールを入れてみたのよ。

職場を脱出して駅に直行し、14時の新幹線で博多に移動したら、15時から会議室に缶詰め。
ゆえに、試合の状況をリアルタイムで知ることなど出来るはずもなく。
その研修会については、まぁ、なんというか・・・・・
よく眠れました(汗)。

研修会終了後、参加者と軽く食事に行く。
いろいろと気を付けていたら、もう大丈夫なんだよね?
軽くアルコールも入って、お開きになったのは22時近くになっていた。
ようやく結果をチェックできるぞ。
さてさて、試合はどうなった?

さて、柏戦であります。

まぁ、アウェイの柏戦って、思い出されることはありますわなぁ。
ひとりとぼとぼと歩いて帰って道のりは、今でも覚えている。
しかし、その思い出は、そろそろ成仏させてみようかなぁ。
それよりもなによりも、このスタジアムでは、今世紀に入ってまだ勝ち点を上げていないだと!
なんとも凄まじい記録だな。
しかし、ジンクスをことごとく打ち破ってきた今シーズンならば、これも崩してくれるはず。
とにもかくにも、ここ最近勝利からなかなか遠ざかっている状況を、打破したい。
残り少なくなった今シーズン、一つでも上の順位で終わらせるためにも、この試合負けられない。
絶対にこの試合、勝つよ。
現地には行けなかったけれど、いい結果がもたらせることを希望。
頼んだよ~

という事で、キックオフであります。

第36節 柏 0-0 福岡

う~む。

前述の通り、試合の映像を一切見ていない。
それどころか、研修会&食事会のために、試合終了直後のついったのチェックも出来ていないんで、試合についての情報がまったく無い。
なので、なにも書きようがないな。
そこを、想像だけで書き進めるとして。

メンバーを見ていると、監督がいろんなことを考えていると言うのは分かる。
点が取れなかったと言うことで、攻撃がどの程度機能していたのか、そこは全然分かんないが、そう一朝一夕に上手く行くものでもなかろう。
なので、そこは期待を込めて見守ることにしよう。

願わくば、今シーズンあまり出番が回ってこなかった選手が、来シーズンへのアピールが出来たかどうか。
出来ていたらいいなぁ。
更なるチーム力強化のためには、ポジション争いの激化は必要だし。

これで、今シーズンも残りあと2試合かぁ。
楽しかった今シーズンがもうすぐ終わるのは、寂しいな。
次節はホーム最終戦なので、絶対に勝とう。
最後は、スカッとした勝ち試合がみたいよ。

めっちゃ短いけれど、見に行っていない試合については、さくっとこの辺りで。

| | コメント (0)

2021年11月 8日 (月)

第35節 福岡VS横浜FC

数日ぶりのベススタ参戦であります。

前回の観戦は1ヶ月間ぶりだったのに、それから4日後ですよ。
なんでこんなに間隔がいびつなのか・・・・・
も少し等間隔でバラけてくれたら、そして、ワタクシの仕事の休みとアウェイのスケジュールとが一致してくれたら、アウェイ遠征がもっと出来るのになぁ。
などと愚痴ってみる。

なんせ、この先柏も、そして最終戦の東京も、仕事の都合上行けないから、ワタクシの今シーズンのアウェイ遠征はすでに終了してしまっているのよ。
感染症の影響でやむを得ないとはいえ、今年はほとんど出掛けられなかったのは無念だなぁ。
今シーズンの調子が良い我がチームを、もっとアウェイの地で応援したかったのに。
気分良く観光地巡りをしたかったのに。

まぁ、どこにも当たる場所はないし、しょうがない。
それらは来シーズンの楽しみに取っておくしかないか。

という事で、試合当日。 

じじいなので、朝8時にお目覚め。
この日の試合も15時からなので、若干の余裕がある。
前回の失敗を踏まえて。も少し速く家を出よう。
と言うことでバスの時刻を調べたら・・・・・
げっ・・・・・
日曜日だと、朝の時間帯も本数が少なくなっとるがな。
この時間は、朝からお出掛けするご老人たちのために、以前はも少し本数があったはずなんだが。

しょうがないから、10時のバスに乗り、10時半にO牟田駅を出る西鉄電車に乗り継ぐ。
これでも、前回よりは2本早い電車なんで、スタジアム到着も1時間ほど早くなるはず。
少しくらいは、こっちもやる気を見せてみよう。

と言うことで、O牟田駅を10時半前に出発。
前回は平日に挟まれた休日だったから案外乗客が少なかったのだが、今回結構乗客が多いな。
少しずつ日常が戻りつつあるのか。
ただし、そんな電車の中でレプユニを装着しているのは、ざっと見渡した限りでは、粉の車両にはワタクシひとり・・・・・
だったら、みなさまどちらにお出かけで?

天神に到着したら、街に繰り出す方々に背を向けて、まっすぐ地下鉄へ。
福岡空港に到着、いつものようにターミナルビルで一服。
ここから違うのが、いつもだったらシャトルバスでベススタに向かうところを、てくてく歩いて向かうことに。
トップパートナーの明治安田生命さんが、スタジアムまでのウォーキングイベントをやっているので、それに参加することに。
ずっと支え続けているスポンサーさまには、やはり感謝を示しておきたいので。
かといって、保険に入るわけではないけれど。
なんせ独り身、生命保険を掛けても残す相手が誰もいな・・・・・・

それはともかく。
福岡空港からてくてく歩いて、途中の公園で受付して、てくてく歩いて、ベススタに到着。
明治安田生命さまと古賀市さまから、お土産をいただきました。
ありがとうございます。

この時12時20分。
ちょうど優先入場開始直前で、長蛇の列。
一方で、そんな時間だからか、つづみ団子屋さんの列は数人ほど。
なので、迷わず団子屋さんの列に並ぶ。
みたらし団子ときびだんごと、自宅へのお土産用にマロン大福をゲット、神山さんから袋に入れてもらいました\(^o^)/
ちなみに、マロン大福は家族に大好評でした。
美味かったっす。

それからしばし待って、優先入場の列が捌けてきた頃に入場。
こんなに早くベススタ入りするのは、久しぶりだぁ。
いつもの場所に荷物を下ろしたら、早速スタジアムの散策へと。
まずは食料の調達。
どのお店も長蛇の列で、どこに並ぶか迷ったけれど、がっつり食べたい気分ではなかったので、フライドポテトを。
おまけで、ついでにびーるも購入したから、自席に戻る。
やっぱり、スタジアムでいただく、びーるうめぇ\(^o^)/
そして、びーるのつまみのフライドポテトうめぇ\(^o^)/ 
鉄壁の組み合わせでしょう。 

自宅を出るときは、季節相応に寒かったけれど、スタジアムに着いてみたら、日向はぽかぽか。
着込んでいたものを脱ぐ。
びーるが美味い陽気ですね。
・・・・・直射日光の元で飲んでいたら、ちょっと気分が悪くなってきた。
なので、調子に乗らずに、今日は抑えておきましょう。

それにしても、開門時間にスタジアムに到着してみたら、案外ヒマだなぁ。
前述の通り気分が悪くなってきたので、バクスタ裏の日陰に避難して、しばしぼーっと過ごす。
それから、スタジアム内をうろうろして時間調整。
そうこうしている間に、選手がアップのためにピッチ上に登場する時間ですよ。
日陰で休んでいたおかげで、体調も戻ってきた。
良い感じにアルコールは残っていて、テンションもバッチリ。
今日も良い感じに、そろそろ試合が始まるぞ。
声は出せないけれども、福岡を後押しすべく戦闘モードに入りましょうか。 

さて、横浜FC戦であります。 

順位表では下のほうにいる対戦相手。
とはいえ、この対戦、過去に勝てた印象があまりないんだよなぁ。
順位的に厳しい向こうは。当然全力で勝ちに来るだろうし、これは絶対に恐ろしい。
まったくもって油断は禁物ですぞ。
まぁ、長谷部監督はじめ選手スタッフは油断していないだろうから、これは自分を含む観客席側に向かってのこと。
そんなわけで、この試合も厳しくなりそうではある。
楽な試合はひとつもないなぁ。
が、それをはねのけて勝たねばならぬ。
今シーズンのJ1残留は決めたとはいえ、当然さらに上を目指したいし、そのためにはこの試合、負けられない。
きっちり勝って、勝ち点を積み上げていくぞ。
なので、この試合絶対に勝つよ。
頼んだよ~ 

と言うことで、キックオフであります。

第35節 福岡 1-1 横浜FC

う~む・・・・・

「勝ち点1をゲット出来て良かった」のか、「勝てる試合を落とした」のか。
気分的には後者だなぁ。

反撃が遅すぎでしたな。
アディショナルタイムにようやく追い付いて、さぁ逆転だ! って雰囲気になったが、いかんせん遅かった。
試合時間があと10分くらい残っていたら、言い換えたら、同点に追い付くのがあと10分くらい早かったら、もしかしたらそれが実現していたかも。

それにしても、やることがことごとく上手く行かなかった印象。
選手のポジショニングが悪かったのか、セカンドが拾えなかった、パスが繋がらなかった、それなのにスタッツでは、ボールポゼッションはいつもよりも高めと言う。
ジョンマリが前線で身体をはって頑張っていたんだが、そこに絡む選手がいなかったのが、きつかったっすね。
山岸の不在が痛い。
無理はして欲しくないが、早く戻ってきて・・・

当然監督もこれではいかんと思ったのか、事態を打開するために、後半「4人同時に選手交代」と言う荒業に打って出たが、大きく改善されることはなく。
いつもだったら、これでガラッと変えることができていたんだけれども、この試合については、不発な印象。
最後まで、ウチがやりたいことが出来なかったなぁ。

まぁ、それでも最後に追い付いて最悪な事態を回避できたのは、それだけ力が付いた証拠だ、そうポジティブに考えておきましょうか。

んで、この試合。
ワタクシは前節に引き続き、90分間立ちっぱなしの応援にチャレンジしてみたが、それが出来る体力はあったようで。
少しずつリハビリして、以前の間隔を取り戻したいな。
もちろん、感染症が完全に終息することが大前提として。
来年は、声出しが解禁されるといいな。

そんな訳で、引き分けでありました。
勝ちたかったっすよ。
最低限の結果は出してくれたものの、これでは満足できないなぁ。
ただし、ここ数試合、来シーズンに備えていろいろとテストしている、それはちゃんと理解している。
そして、そう簡単にはいかないか。

前節と同じこと書くけれど 、今年はひとつでも上の順位でシーズンを終わらせたい。
なので、当然次の試合は勝とう。

| | コメント (0)

2021年11月 4日 (木)

第34節 福岡VS大分

アウェイ2連戦を欠席したので、1か月ぶりのベススタ参戦であります。

この間、神戸に行くつもりだったけれど行けなかったり、その代わりなぜか北陸にお出かけしてたりと、まぁまぁ忙しくしておりました。
もちろん、お仕事のほうも結構忙しくって、つまりは、相変わらずバタバタと過ごす日々。
ゆえに、サッカーを気にかける時間はあまりなく。

なんだけれども、なんと言っても10月に入り感染症の状況が落ち着いてきたのが、大きいよね。
業務的な面と言うよりも、心理的な負担が軽くなった。
もうそろそろお外を出歩いたもよさそうな雰囲気になりつつあるし。
だからこそ、アウェイに行きたかったんだけれども・・・(話が元に戻った)

だからと言って、近場のよそのチームを見に行くでもなく、基本的には自宅に引きこもりっぱなしな休日、これはつまんない。
なので、久しぶりに試合観戦できる、この日を楽しみにしておりました。
うまく行ったら、試合終了後に軽く一杯ひっかけて・・・・・
って、それをやるのはまだ早いな。
今の状況で落ち着くかどうか見定めるため、もう少しガマンせねば。

という事で、試合当日。

朝9時半にお目覚め。
この日の試合は15時からなので、若干の余裕がある。
が、寝坊したようだ。
朝食を食ってから家を出ようとしたら、タイミングが悪くって自宅最寄りのバス停から次のバスが出るまで、あと30分以上ある。
だったら駅まで車で行けばいいんだけれども、間違いなくスタジアムで飲むので、それはダメ。

新幹線利用も考えたんだけれどもさ。
しかーし、その新幹線が新O牟田駅に停まるのが、9時15分の「1日に2本だけ」のさくらちゃんのあとは、11時まで二時間近く間隔が空く。
・・・・・使えねぇ。
以上、前回のホームゲームの時のコピペ。

しょうがないから、10時半のバスに乗る。が、これだと11時前にO牟田駅を出る西鉄電車に間に合わないことに、この時点で気づいた。
どうやらこの試合、チケットが売れているらしいと聞いて、それだったら13時にはスタジアムに到着しておきたいと思っていたんだが。
も少し早く気が付くべきだった。
そしたら、駅までタクシーを飛ばしたのに。

O牟田駅に到着。
始発駅で停車中の電車に乗り込みしばし待って、11時半前に出発。
平日に挟まれた休日だからなのか、案外乗客が少ない。
電車の中でレプユニを装着したら、道中ついったをチェックして過ごす。

天神に到着。
先を急ぐので、まっすぐ地下鉄へ。
福岡空港に到着、いつものようにターミナルビルで一服したら、シャトルバスに乗り継いで、ベススタに向かいましょう。

1ヶ月ぶりのベススタだぁ。
5千人制限が解除され、しかもこの日の対戦相手は近場の大分。
ゆえに、人が多くて賑やか。
開門待ちの待機列もえぐかったようで、結果的にこの時間のスタジアム入りで正解だったな。

と言うことで、いつもの場所に荷物を下ろしたら、早速スタジアムの散策へと。
まずは食料の調達。
どのお店も長蛇の列だったけれど、どういうわけだかビリヤニ屋さんに人がいない。
なので、ビリヤニとビリヤニキットをあわせて、サクッと購入出来た。
前回食って非常に美味かったので、これは家で待ってる家族にも食べさせたくなり。
これで、今日の目的ひとつ果たせた。

次に、グッズ売り場に顔を出して、前回予約していた山岸のヘアバンドを受けとる。
これも前回書いているけれど、一年半ほど行くのを自粛しているジムに、ようやく先月から復帰して。
マシンで走っている最中とかに、前髪がうっとおしいことがあったが、これで大丈夫になる。
さっそく装着してみたら、想像以上に頭を締め付けてくるのね。
これを装着して走り回るの、結構難儀じゃないっすか。
・・・・・まぁ、「だったら髪の毛切れよ」と言う話ではあるのだが。
これで二つ目の目的を果たした。

試合前に予定していたことを済ませたので、おびーるを購入してから、自席に戻りましょう。
久しぶりにスタジアムでいただく、びーるうめぇ\(^o^)/
そして、ビリヤニがやはり超うめぇ\(^o^)/
まぁ、コメをつまみにびーる飲んでると、おなかが膨れてくるのが難点ではあるが。
11月にしては気温もそこまで低くはなく、過ごしやすい天候。
飲んで食ってびーるで気持ちよくなって、大満足な休日の昼下がり。

んで、前回酔いつぶれた反省から、今回は1杯だけに抑えておく。
ワタクシにも学習機能は備わっているんだ。
体調はバッチリ、テンションもバッチリ。
良い感じに、そろそろ試合が始まるぞ。
声は出せないけれども、福岡を後押しすべく戦闘モードに入りましょうか。

さて、大分戦であります。

順位表では下のほうにいる対戦相手。
とはいえ、この対戦、特にホームゲームではやられたイメージが強いなぁ。
当然向こうは全力で勝ちに来るだろうし、アウェイ席が解禁になり大量のサポーターが押し寄せてくるであろうことを想像すると、これは恐ろしい。
それを差し引いても、ウチはここのところ勝てていないからね。
そんなわけで、この試合も厳しくなりそうではある。
が、それをはねのけて勝たねばならぬ。
今シーズンのJ1残留は決めたとはいえ、翌シーズンさらに上を目指すには、この試合、負けられない。
きっちり勝って、勝ち点を積み上げていくぞ。
なので、この試合絶対に勝つよ。
頼んだよ~

と言うことで、キックオフであります。

第34節 福岡 1-0 大分

まずは、よっしゃよっしゃ!

まぁ、出来れば追加点をあげていただいて、も少し楽な展開になってくれたらありがたかったんだが、そう甘くはない。
ウノゼロ勝利って、ウチらしい勝ち方でなによりだ。

個人的には、ごる裏で立っての応援が解禁され(当然ながら声だしNG)、久しぶりゆえ90分間立ちっぱなしの応援が出来るか心配ではあったが、その不安は杞憂に終わった。
やはり、おびーるの量を抑えておいて正解だった。
ただ、この先声出しが解禁される日がいつかは訪れるとして、90分間声を出し続けるほどの体力は、残っていなさそうだなぁ。

久しぶりにスターティングメンバーで見たジョンマリ、最初の感想が「前線からの守備頑張ってるな」だった。
長谷部監督がしっかりと意識を植え付けているんだろうな。
中盤でのボールの収まりがイマイチで、なかなかジョンマリに良いボールが供給されなかったんだけれども、腐らず頑張っていたから、是非とも報いられて欲しいな、そう思いながら見ていた。

報いられたよ。
志知からのドンピシャのクロスに、ドンピシャにあわせての先制点。
いやぁ、しびれた。
その後なんだかんだあったが、長谷部監督とジョンマリとの信頼関係も垣間見得たな。

この試合、時間が過ぎていくのが早く感じた。
ウチがリードしていたからだというのもあったが、主審の家本さん。
不必要な笛は吹かず試合が途切れないから、見ていてまったくストレスを感じない。
うまく試合のコントロールも出来ていて、激しくはあったが荒れることもなかったし。
今シーズンでトップリーグから退かれるんですね。
大変残念ではあるものの、別のステージで引き続き活躍されることを願ってます。

そんな訳で、恐らくはワタクシが家本主審が裁く試合をスタジアムで観戦するのはラスト。
それに相応しい良い試合でした。
繰り返すけれど、追加点が欲しかったので百点は付けないけれど。
ただ、来シーズンのJ1残留が確定し、来シーズン以降に備えていろいろとテストしている。
それが試せている、形を作っていく過程が見えているのは、楽しいな。
来シーズンが今から楽しみになってくるし。

そんなわけで、勝ちであります。
次節以降も勝ち続けて、ひとつでも上の順位で今シーズンを終わらせたい。
なので、当然次の試合もは勝とう。

| | コメント (0)

2021年10月29日 (金)

第33節 札幌VS福岡

はいはい、今回も欠席であります。

日曜昼間の試合と言えば、かなり自由は利く時間設定である。
しかし、何といっても北海道での試合。
試合が終わった後、目の前のバス停から新千歳空港行きのバスに飛び乗って空港に向かっても、福岡空港行きには間に合わぬ。
となると、羽田空港乗り継ぎでSFJの北九州空港行き最終便と言う行程があるんだけれども、このご時世で運休。
まぁ、万が一その便が運航されていたとして、土曜日に午前中勤務した後夕方の便で北海道に飛んで、日曜日に試合終了後即空港に向かい、家に帰りつくのは夜中2時ごろ。
20代ならまだしも、いまこの歳でそれを実行できるほどの、体力はない。

一応、そこまではシミュレーションしたんですわ。
やはり北海道への遠征は魅力的だからね。
検討した結果、どう考えても、ムリ。
こういう時は「翌日月曜日も休めばいいやん」となるのが普通なんだろうけれども、仕事のスケジュール上不可能。
完全に詰んだ。
あきらめるしかない。

という事で、試合当日。

日ごろのたまった疲れをとるため、二度寝、三度寝・・・・・
気が付いたら、試合開始の5分前。
あわててPCを立ち上げましょう。
寝起きで頭がボーっとしているから、イマイチ試合に入り込めない。
なので、まったりと観戦しましょうか。

さて、札幌戦であります。

言い古されているけれど、似たような立ち位置にいたはずのチーム。
なんだけれども、あちら様はJ1定着に成功し差をつけられてしまったかな。
その一方で、今シーズンの順位では、ウチのほうが上。
こちらは前節で来シーズンのJ1残留を確定させたのに対し、あちら様はまだな模様。
ホームゲームってことで大勢の後押しを受けて当然向こうは勝ちに来るだろうし、厳しい試合になるのは間違いなかろう。
しかしこちらも、ここ最近勝利から遠ざかっており、一つでも上の順位を目指すうえで負けられない。
なので、この試合、勝つよ。
現地には行けなかったけれど、いい結果がもたらせることを希望。
頼んだよ~

という事で、キックオフであります。

第33節 札幌 0-0 福岡

うむ。

戦術をいじり選手を入れかえての、この結果は悪くない。
いろいろとこの先を見据えて戦った試合、今後につながることも大いにあるだろう。
個人的には、フアンマの存在の大きさを改めて思い知ったわけなんだが。

まぁ、ね。
湯澤とか、シーズンも終盤のこの時期になってもなおハードワークし続ける選手が、本当に頼もしいし、ありがたい。
彼らを後押しするためにも、ホームゲームで自分らにできることはやらなきゃいかんなぁと、それは思ったわけで。

なんでも、相手のシュート数は今シーズン最少だったらしく、守備が崩れることがない安心感は大きいな。

と言うことで、勝てはしなかったものの、ポジティヴに受け止めております。
シーズン終盤になり、この先も楽な対戦相手は一つもなかろうが、いまは来期を見据えつつも目の前の試合を一つ一つ勝っていく、大事な時期ですね。
来シーズンのJ1残留を確定させたことで、見ているこちら側としては、精神的に楽。
あとは繰り返すけれど、ひとつでも勝ちを積み重ねていって、ひとつでも上の順位でシーズンを終えたいですね。
そのためにも、まずは次の試合、勝とう。

めっちゃ短いけれど、見に行っていない試合については、さくっとこの辺りで。

| | コメント (0)

2021年10月18日 (月)

第32節 神戸VS福岡

かなり残念ではありますが、今回も欠席であります。

10月になるころにはある程度自由に動けるだろうと判断していたので、行く気満々だったのよ。
なので、前日の金曜日に、今年1回も取得していなかった「有休」をとって、3連休にしていた。
3日間JRの鈍行列車が乗り放題の「秋の乗り放題パス」を使用して、試合前日は、平日だから人も少なかろうと思い、芸備線をダラダラと鈍行列車で移動。
中国山地の温泉旅館に一泊してから、神戸に移動。
んで、試合終了後は神戸の夜景がきれいに見える、お値段がやや高めのホテルにお泊り。
久しぶりの遠出、久しぶりのアウェイ観戦だから、ここまでアウェイに行けなかった分のお金も使い、ゼイタクな旅にするぞ。
楽しみだぁ。

目論見通り、緊急事態宣言が解除されました。
が、この試合、アウェイ席の設置は無し。
まぁ、ホーム側だけでチケットが売れるという判断も在りだし、まだまだ油断できない状況なんだから、アウェイを受け入れないという判断は尊重したい。
まぁ、こっそりとメインスタンドの端っこから観戦することも出来なくはないんだろうが、それはやらんほうがいいだろう。

結構気合を入れて、清水の舞台から飛び降りる勢いで、普段のワタクシだったら絶対に止まらないようなクラスのホテルに予約を入れていたんだがなぁ。
アウェイ遠征でこんなホテルに泊まることは、今後よっぽど気が変わらない限りないと思う。
こういうのって、何らかの勢いがないとムリだからね。
しょうがないんだけれども、無念だ・・・・・

という事で、試合当日。

朝、富山駅前のホテルで起床。
・・・・・って、いろいろと説明がいるな。
結局有休は取得済みだから、どっかに行こうかな。
漠然とそう思っていたら、直前になってJR西日本が、エリア内が3日間乗り放題の「JR西日本どこでもきっぷ」の販売再開を発表。
しかも、当初出発を予定していた日からの再開。
これは使うしかないと言うことで、バタバタと旅程を組んだ。
以上、さらっと補足。

かくして、富山駅前で向かえた試合当日の朝。
スタジアムに行くつもりはなく、この日は早朝から黒部峡谷鉄道に乗りに行く予定。
が、寝坊してしまった。
しょうがないので、ノープランで、時刻表も見ずに行き当たりばったりに北陸地方の鉄道乗りまくりに変更。
まだ未乗車だった、富山港瀬と路面電車が繋がった箇所に乗り、万葉線が駅ビルに延伸した箇所に乗り、ついでに福井鉄道とえちぜん鉄道に乗車。

そして、試合開始時刻を、この日の宿泊地である加賀温泉駅で迎える。
はい、「神戸の高級ホテル」を断念したが、その代わりに「北陸の高級温泉旅館」を抑えたので。
そこから送迎車に乗って温泉旅館に向かい、そして、早速温泉へ。
試合の様子は気になるが、せっかく来たからには、すべてを忘れてのんびりくつろぎたかった。
気持ちよく温泉から出てきた頃には、試合は終わっていた模様。

さて、神戸戦であります。

まぁ、過去因縁がある、しかもこのスタジアムで、といったことはあるな。
それを差し置いたとしても、ACL圏内の上位チームとの対戦だからね、しんどい試合になろうことは間違いないのかな。
簡単な相手ではないことは百も承知のうえで、そんな相手にどこまでできるのか見極めたい。
前節あまり良ろしくなく追い上げながらも敗れただけに、ここでの連敗は避けたいところ。
シーズン終盤で各選手に疲れが見えてきている中、出られない選手の代わりの選手の奮起に期待。
それに、早く今シーズンのJ1残留を確定させたいからね。
なので、この試合、勝つよ。
現地には行けなかったけれど、いい結果がもたらせることを希望。
頼んだよ~

という事で、キックオフであります。

第32節 神戸 1-0 福岡

え~と・・・・・

上記の通り、試合の映像はまったく見ていない。
一応タブレット端末は持っていってたものの、せっかくの温泉に来て、タブレット端末で試合をみてるのも、ね・・・・・
夜は長いので、時間的に余裕はあるとはいえ。

なので、試合についての情報をなにも知らないまま書いてみる。
良い試合ではあったものの、最後にやられたようですな。
残念ではあります。
が、アウェイで、相手のタレント集団を相手にがっつり戦えたと言うことで、そう悲観的になる必要もあるまい。
ついったの雰囲気がそう悪くはなかったので、まぁ大丈夫だろう。

以上、てきとーなことを書いてみた。

んで、負けはしたものの、他チームの結果で、来シーズンのJ1残留が確定したとのこと。
早く決めることが出来て、まずは安心。
あとは、ひとつでも勝ちを積み重ねていって、ひとつでも上の順位でシーズンを終えたいですね。
そのためにも、まずは次の試合、勝とう。
連敗は望ましくないからね。

まぁ、みんな言ってることだけれども、「敗けでJ1残留を決めた」ってのが、いかにもウチらしい。

めっちゃ短いけれど、見に行っていない試合については、さくっとこの辺りで。

| | コメント (0)

2021年10月 5日 (火)

第31節 福岡VS清水

2か月ぶりのベススタ参戦であります。

いやぁ、実に長かった。
この間、仕事が忙しくてなんだかんだとバタバタしておりました。
ゆえに、スタジアム観戦はかなわず。

その状況が落ち着いたわけではないんだけどね。
ただ、これだけ間が空いてしまうと、ストレスを抱え込むのを通り越して、情報が入ってこない、チームの現在の状況がまったくわかんない状況に陥ってしまい。
これはマズイ。
そろそろスタジアムに復帰しないといかんぞ。

幸か不幸か、ワタクシがスタジアムから足が遠のいていた期間、わがクラブは好調で素晴らしい戦績を挙げており。
そんな試合を見ることができなかったのが惜しいし、なんだか置いてけぼりを食らった感じ。
ようやくスタジアムに行って、取り残されないように、今のチーム状態をチェックしよう。

それに、広がっていた感染症も、ワクチンが効いてきたのか最近落ち着きを見せているようで。
当然まだまだ油断はできないものの、外出するのに躊躇する状況ではなくなってきたのかなぁと、個人的には思っております。

という事で、試合当日。

朝9時にお目覚め。
この試合が13時半からだと言うのを昨晩寝る前に気づいた。
逆算すると、10時発の西鉄特急には乗りたいな。
なので、余り時間がない。
朝食をいただいたらサクッと出発することに。
この2ヶ月の間、洗濯されることもないままバッグの中に押し込まれていたレプリカユニフォームとともに。

新幹線利用も考えたんだけれどもさ。
前日の10月1日から、どういう事だか西鉄バスが「新O牟田駅行きのシャトルバス」と言うものを運行開始して、新O牟田駅へのアクセスが便利になった。
しかーし、肝心の新幹線が新O牟田駅に停まる本数が増えてない。
と言うことは、9時15分の「1日に2本だけ」のさくらちゃんのあとは、11時まで二時間近く間隔が空く。
・・・・・使えねぇ。

なので、10時の西鉄特急に乗りましょう。
路線バスとも時間が合わなかったので、タクシーを飛ばすことに。
何せ、スタジアムでのアルコールが解禁されたからね。
実際に飲むかどうかはその場の雰囲気次第だけれども、万が一の事は想定しておかなければならぬ。

久しぶりの西鉄電車だわぁ。
ベススタに行くのが2ヶ月ぶりだったら、そうなりますわな。
この間ほとんど外出していなかったし。
緊急事態宣言は解除されたものの、乗客は少なめに感じた。
始発駅から福岡のレプリカユニフォームを着込んでいる人間など、ワタクシ一人だけや。
と思ったら、柳川と久留米で、一般客がどっと乗ってきた。
人がいないのはO牟田だけなのか。(そういうこと言わない)
所要時間約1時間、ボーッと車窓を眺めながら過ごす。
春日原辺りの高架化工事、いつの間にかだいぶ進んでいるのね。

天神に到着。
新しいビルがあらかた出来ているようで、チラッと眺めてから地下鉄へ。
福岡空港に到着、「待機列の長さがエグい」との情報が入り、ターミナルビルで時間調整のために一服。
そこからはシャトルバスに乗り継いで、ベススタに到着。

久しぶりのベススタだぁ。
いつもの場所に荷物を下ろしたら、早速スタジアムの散策へと。
まずはグッズ売り場に顔を出して、ヘアバンドを注文してみたりする。
ヤマギシおめでとう!
ここ一年半ほど、毎月会費だけは払いつつも行くのを自粛しているジムに、そろそろ復帰しようかなぁと考えていて。
マシンで走っている最中とかに、前髪がうっとおしいことがあるので、あったら便利かなぁと。
言い方を変えたら、ヘアバンドを購入したら、1年半もサボっているジムに行く気にもなるやろう。
鶏が先か、卵が先か。

んで、次は食料ですよ。
美味いと言う話はあちこちから聞いているものの、まだいただいたことがなかったビリヤニを購入。
売りきれていることも多いらしかったけれど、この日はまだ大丈夫でした。
あとは、ついでに、麦ジュースを・・・・・
売っているんだから、買ってしまう。
久しぶりにスタジアムでいただく、びーるうめぇ\(^o^)/
そして、ビリヤニが超うめぇ\(^o^)/
味付けが濃くてお肉もごろごろで、これは良い。
次回は、キットを買って帰ろう。
飲んで食って、大満足な土曜日の昼下がり。

うん、ワタクシ普段は自宅では飲まない人なので、アルコールの摂取は数ヶ月ぶり。
久しぶりに飲むと、酔いが回るの早いな。
ごる裏は直射日光をもろに浴びると言うことで、ちょっと気分が悪くなった。
なので、選手たちのアップの時間帯、しばらくトイレに籠っておりました。
一休みしたら、そろそろ試合が始まるぞ。
声は出せないけれども、福岡を後押しすべく戦闘モードに入りましょうか。

さて、清水戦であります。

あちら様、順位表ではまだまだ油断ならない位置にいるようで。
とはいえ、ウチは清水との相性がすこぶる悪い印象。
「5年に1度しか対戦してなかった」ことを差し置いても、前回勝ったのはいつだっけ? 状態。
そんなわけで、この試合もキッツイものになりそうだなぁ。
最近好調だからとたかをくくっていると、サクッとやられてしまいそう。
それに、今シーズンのJ1残留さらにはもっと上を目指すには、この試合、負けられない。
きっちり勝って、勝ち点を積み上げていくぞ。
なので、この試合絶対に勝つよ。
頼んだよ~

と言うことで、キックオフであります。

第31節 福岡 1-2 清水

う~む。

やはり、ワタクシが見に行かない試合は、勝ってくれるのね、改め、ワタクシが見に行く試合は勝てないのね。

それはさておき。

炎天下でびーる飲んだ影響があるのかないのか、前半眠たかったです。
試合終盤にジョンマリが1点返して、さらにはもう1点を・・・と言う展開で、終わってみたら「惜しかった」と言う気分にはなったものの、反撃開始のスイッチが入る時間が遅くて、おおむねよろしくなかったのかと。

フアンマ不在が痛かったな。
前線からの守備が機能していないから、中盤もばたばたしていてパス回しも上手く行かず、セカンドボールも拾えなかったと。
いなくなって改めて気づかせられる、前線の守備の大事さ。

それに、失点が前半の飲水タイム直後と後半開始直後、いずれも気を引き締めて望むべき時間帯のはずだったと言うのも、厳しかったっすね。
決して気が抜けていたということはなかろうが。
が、そうなると、相手は守備を固めてくると言う事ではなかったが、ウチにボールを持たせつつも試合内容をコントロールして優位に試合を運ぶと。
ウチの攻撃時、いつもだったら手数を掛けずにゴール前まで運ぶのが持ち味なのに、この試合は時間がかかってしまってたからね。

すごく、相手から研究されてるなと感じた。
まぁ、シーズンもとっくに折り返しているこの時期、それが当たり前ではあるんだろうが。
とにかく、やりづらかったっすね。

久しぶりに、ウチが上手く行かない試合を見たなぁと言う印象。
10月のわりに無風晴天で気温が上がった影響もあったのかしら。
それは相手も同条件ではあるのだが。

それでもまぁ、惜しいところまでは最後持ち込めたし、たまにはこういう事もあるさ。
そこは納得するとして、何人かの選手が疲れからか動きが良くなかったのは気にかかる。
そろそろシーズンも終盤に差し掛かり、サブの選手も含めて総力戦ですね。

そんなわけで、敗戦であります。
翌週はお休みになるし、ここでゆっくり休みつつ、次の試合に備えて欲しい。
J1残留、そしてさらにその上を目指しているんだからさ。
今シーズンは。
と言うことで、次は勝とう。

神戸、アウェイ席開放してくれないかなぁ。

| | コメント (0)

2021年9月27日 (月)

第30節 福岡VS鳥栖

この日もお仕事でありましたよ。

休日が多いと、お仕事が溜まっていってしまう。
頑張って休日出勤(ただし、おきうりょうは出ない)して処理していったが、そんなものでは追いつかない。
まぁ、忙しいのはカレンダーのせいであって、どこにも当たるところはないから、そこはあきらめるしかない。

なので、サッカー観戦はあきらめざるをえないな。
まぁ、感染症がまだまだ治まっていない昨今なので、人が多いところに出かけなくても済むと、前向きに考えるようにしておこう。 

という事で、試合当日。

と言うことで、本来この日は午前中だけ仕事な日ではあるのだが、午後からも引き続き業務に励む。
と、不満たらたらなように一見思えるが、人がいないときに仕事をするのは、案外キライではない。
ダラダラと働いた結果、何とか通常あるべきスケジュールに戻すことができたのかな。

んで、19時までに帰宅してテレビの前にスタンバイするつもりだったけれども、気が付いたら19時を過ぎておりました。
しょうがないから、割り切ってお仕事に専念しましょう。
結局お仕事が終わったのは、試合もとっくに終わってしまった21時半。
さてさて結果はどうなったんだろか。

さて、鳥栖戦であります。

今シーズン、いったい何度目の対戦なんだよ。
もう飽きた(汗)。
それはさておき、春先のリーグ戦ではスコアレスドローだったものの、カップ戦では気持ちよく勝っているようですな。
と、伝聞系なのは、平日の試合につき見に行けてないから。
まぁ、出場メンバー的にカップ戦は「参考記録」扱いにしたとしても、それでも気分はいいですな。
その気分を継続するためにも、この試合、負けられない。
お隣同士のライバルとして、お互いに絶対に負けたくないという気持ちもあるし、熱いいい試合になるのではなかろうか。
そんな相手にきっちり勝って、ライバルを蹴落としていきたい。
なので、この試合絶対に勝つよ。
来れないオレのために、スタジアムに行ってる仲間たちが後押ししてくれていることだし。
頼んだよ~

と言うことで、キックオフであります。

第30節 福岡 3-0 鳥栖

よっしゃよっしゃぁ!

やはり、ワタクシが見に行かない試合は、勝ってくれるのね。
って、今シーズンこれを何回書いているんや。。
もしかしたら、今後もずっと(以下省略)。

それはさておき。

サクッとハイライト映像を見ただけの感想ではあるんだが。
文句のつけようがない試合ではなかろうかと。
相手に押されっぱなしの前半終了間際に先制、そして後半に中押し、アディショナルタイムにダメ押しと。 

ゴールに至るまでの過程も含めて、カンペキな試合でしたな。
チャンスの場面では、手数をかけずに一気に前に進む。
んで、他の選手も阿吽の呼吸で上がっていくと。
日頃の訓練が実を結んだんでしょうね。
監督としては、してやったりか。
相変わらずのボールポゼッション率だが、パスコースは防いであるから、そのあたりでボールを回してもらっても全然OK、むしろ時間を使ってくれて有り難くすらあるとか。
いやぁ、実に気分が良い。

そんなわけで、快勝であります。
いわゆる「ダービーマッチ」での勝利は、また格別ですなぁ。
それにしても、用意に想像できる光景であるが、制限いっぱいまで集客したスタジアムの雰囲気は最高潮だったんだろうなぁ。
この試合の雰囲気をスタジアムで味わいたかったっす。
とまぁ、ムリを承知で言ってみたりする(汗)。
なので、次の試合も、勝利を期待してるよ。
今のところ、来週は行けそうな予感があるので。

めっちゃ短いけれど、見に行っていない試合については、さくっとこの辺りで。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

その他サッカーなど 2004年 その他サッカーなど 2005年 その他サッカーなど 2006年 その他サッカーなど 2007年 その他サッカーなど 2008年 その他サッカーなど 2009年 その他サッカーなど 2010年 その他サッカーなど 2011年 その他サッカーなど 2012年 その他サッカーなど 2013年 その他サッカーなど 2014年 その他サッカーなど 2015年 その他サッカーなど 2016年 その他サッカーなど 2017年 その他サッカーなど 2018年 その他サッカーなど 2019年 その他サッカーなど 2020年 その他サッカーなど 2021年 その他サッカーなど 2022年 その他サッカーなど 2023年 その他サッカーなど 2024年 ひたすら愚痴る むかしやってた企画 もぶろぐ 2004年 もぶろぐ 2005年 もぶろぐ 2006年 もぶろぐ 2007年 もぶろぐ 2008年 もぶろぐ 2009年 もぶろぐ 2010年 もぶろぐ 2011年 もぶろぐ 2012年 もぶろぐ 2013年 もぶろぐ 2014年 もぶろぐ 2015年 もぶろぐ 2016年 もぶろぐ 2017年 もぶろぐ 2018年 もぶろぐ 2019年 もぶろぐ 2020年 もぶろぐ 2021年 もぶろぐ 2022年 もぶろぐ 2023年 もぶろぐ 2024年 中身の無い日記 2004年 中身の無い日記 2005年 中身の無い日記 2006年 中身の無い日記 2007年 中身の無い日記 2008年 中身の無い日記 2009年 中身の無い日記 2010年 中身の無い日記 2011年 中身の無い日記 2012年 中身の無い日記 2013年 中身の無い日記 2014年 中身の無い日記 2015年 中身の無い日記 2016年 中身の無い日記 2017年 中身の無い日記 2018年 中身の無い日記 2019年 中身の無い日記 2020年 中身の無い日記 2021年 中身の無い日記 2023年 遠征記 2004年 遠征記 2005年 遠征記 2006年 遠征記 2007年 遠征記 2008年 遠征記 2009年 遠征記 2010年 遠征記 2011年 遠征記 2012年 遠征記 2013年 遠征記 2014年 遠征記 2015年 遠征記 2017年 遠征記 2018年 遠征記 2019年 遠征記 2020年 遠征記 2021年 2004年 J2福岡 (その他) 2004年 J2福岡 (試合) 2005年 J2福岡 (その他) 2005年 J2福岡 (試合) 2006年 J1福岡 (その他) 2006年 J1福岡 (試合) 2007年 J2福岡 (その他) 2007年 J2福岡 (試合) 2008年 J2福岡 (その他) 2008年 J2福岡 (試合) 2009年 J2福岡 (その他) 2009年 J2福岡 (試合) 2010年 J2福岡 (その他) 2010年 J2福岡 (試合) 2011年 J1福岡 (その他) 2011年 J1福岡 (試合) 2012年 J2福岡 (その他) 2012年 J2福岡 (試合) 2013年 J2福岡 (その他) 2013年 J2福岡 (試合) 2014年 J2福岡 (試合) 2015年 J2福岡 (試合) 2016年 J1福岡 (試合) 2017年 J2福岡 (試合) 2018年 J2福岡 (試合) 2019年 J2福岡 (試合) 2020年 J2福岡 (試合) 2021年 J1福岡 (試合) 2022年 J1福岡 (試合) 2023年 J1福岡 (試合)