2010年8月 2日 (月)

結局、某花火大会が行われた日に・・・・・

いつもと変わらず会社でお仕事していたら、17時ごろ自宅にいる親から会社に電話があって、「今からみんなで居酒屋に行くから、晩メシは自分で適当に食え」と言われ、「どうせ、もうすぐKKに直行するからメシは不用だ」と思っていたけれど、結局21時まで仕事は終わらずスタジアムには行けずじまいで、汗だくでくたくたに疲れ果ててしまい、「今夜は缶びーるではなく生びーるが飲みたい」と思いながら会社を出て、自宅駐車場に車を止めてスーツ姿のまま自宅周辺を20分ほど歩き回るも、生びーるを出してくれるお店が「ジョ○フル」しか見つからず、しかも店内は小学生で満員だったんであきらめて、びーるの自販機で「せめてゼイタクにヱビスにしよう」と思いお金を投入しボタンを押したところ、「黒ラベル」が出てきてしまい、当然お金はヱビスの代金が吸い込まれてしまい、ぬるい缶びーるとカップラーメンの晩メシを自宅で一人わびしく食ったと言うボクを、誰かなぐさめてください。



















ところで、KKの入場客数は8,887人だったって?
オレが行ってたら8が4個並んでたのになぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年2月22日 (月)

風邪引いたー

寒気が止まらず、頭が痛いっす。
こりゃぁ、土曜日の玉名か日曜日の久留米のどちらかで、貰ってきたな。

この状況で「バレー&バスケ観戦記」は書けないんで、後回しすることにして、今日はもう寝る。
おやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 3日 (水)

ただいま

って言うか・・・・・

ミスってしまったぁぁぁぁぁ

ふんふんふーんと、鼻歌を歌いながら高速道路を飛ばし、約2時間。
無事に地元に帰りつき、出口を出ようとした時に、事件発生。
ETCレーンのバーが、なぜか分からないけれど、上がらない。

前はふさがれている、後ろから後続車が迫っている。
パニクったぢぶん、ギアをバックに入れアクセルを思いっきり踏み込み、ハンドルを切って後続車を避け、そして・・・・・

側壁に車をこすってしまった。 

サービスエリアで一回車を降りたときに、ETCカードを抜いて、そしてその後に、カードを差すのを忘れていたんですわ。
冷静になって、初めてそのことに気付く。

まぁ、バーに激突することもなく、後続車に追突されることもなく、車が大きくへこむこともなかったんで、まだ不幸中の幸いではあるんだけれど・・・・・
あー、自己嫌悪だ。
本来は、バックしちゃいけなかったんだよね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月24日 (金)

うぅぅぅ

あぁぁぁぁぁ、いぃぃぃぃ・・・・・

すんません。
「他人の愚痴など、見たくもないわ」と思われるだろうけれど、今夜だけでも、愚痴らせてくれー

何があったのかと言えば。

ウチの会社に、新しいシステムが導入されることになり、本日、セットアップされたPCが数台到着。
早速、使ってみようとしたところ、エラーが発生。
その原因をつきとめてみたところ、つまりは、「IPアドレスの重複」。

新システムのPCは、IP固定。
それを、従来の、IP自動取得のPCで構成されたネットワークに組み入れたもんだから、まぁそうなってもしょうがないっすわ。
それを改善するには、既存のPCもすべて、IP固定にするしかない。

と言うことで、通常営業終了後の18時から、5時間かけて、まずは、どのPCがどのIPを取得していたのかを確認する作業をやったんだけれど・・・・・・・・・・
5時間もかけて、社内中のあらゆるPCをチェックしたのに、該当するPCが見つからなかったっす。 (号泣)
えらく疲れただけで、まったく成果なし。
とりあえず、週明けに、IPアドレスをすべて固定化する作業をやってみるけれど、おそらくこれも、成果なしだろうなぁ。

じゃぁ、新システムのほうのIPアドレスを変えればいいんじゃないかと思われるだろうけれど、このシステムは社外につながっているんで、そっちを変えるとなると、かなーり大掛かりになってしまうんですわ。

さて、どうすりゃいいんだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月27日 (月)

あうー

世間一般の人はどうだか知らないけれど、ぢぶん、今まで、ケータイに迷惑メールは、ただの1通も受信したことはないんですわ。
10年近く、ただの1回も、メアドは変えていないにもかかわらず。

防御方法は、たった一つ。
「ごくごく親しい人にしか、メアドを教えない」
今、カウントしてみたら、ぢぶんがケータイのメアドを教えているのは、13人。
それ以外には、一切外部に漏らしていないし、「メアドを登録しないとそれ以上進めない」と言うサイトには、ただのひとつも登録していない(だから、アビーゴメールにも登録してない)と言うくらい、情報漏えいに気を配っているんで、オレのメアドは、その13人が漏らしていない限りは、どこにももれていないはず。

それが・・・・・・・・・・

昨日一日で、迷惑メールが、74通届いたぞ!

ためしに、何通かチェックしてみたら、「宛先」欄に、”・・・・・@ezweb.ne.jp”っちゅうアドレスだけが、ずらずらずらと。
アドレスを見ていたら、男女はばらばらっぽい。
(@の前が、女性名のも多数)
もし、迷惑メールの原因が、オレが変なアダルトサイトを見たから(見てないけれど)とかだったら、ここに女性名のアドレスは含まれないだろうし。

これだけ大量の”ezweb”アドレスだけが、大量に流出していると言うことは、間違っていたら申し訳ないけれど、もしかしたら、どこかの誰かが何かやらかしてないかぁと、つい疑ってしまいたくなる。
わかんないけれど、どーなんだろか?

まぁ、しょうがないから、説明書を読みながら、「迷惑メールフィルター」を設定してみたら、幾分おさまったので、もうしばらく様子を見るか。
しかし、「パケ代は定額」だからお金は損していないとは言え、それでも2分おきに”着バイブ”が鳴り続けていたら、迷惑だわー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月17日 (金)

今週も終了・・・・・できず

疲れたー
処理しても処理しても、仕事の山がちっとも片付かずない。

そんなさなか、昨晩は気分転換しようと、本棚の奥で偶然発見された、高校生のときに読んでた小説などを引っ張り出して読んでいて、気が付いたら午前3時。

現在、死ぬほど眠いっす。

と言うことで、今日は、もう仕事を切り上げて、おうち帰ってさっさと寝るです。
こんな状態で仕事をやっても、能率が上がらん。
その代わりに、明日は本来お休みなんだけれど、昼過ぎからでも出社するか。

日曜日は、たまりまくったストレスを発散するために、暴れてやるぞー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月21日 (木)

8月21日の日記

のっけから愚痴モードで申し訳ないけれど、ウチのオフィスの上座に座っている人間が、くそくだらねぇ。
今日も、その後始末もあって、遅くまで残業。
おかげで、女子サッカーも女子ソフトも、見れなかったやんかー

それにしても、自分の直属の上司について、「死ぬほどウザイ」と思っているのって、末期症状だよなぁ・・・・・・・・・・

さてさて、そんな会社から、「ねんきん特別便」なるものを受け取る。
学生時代の国民年金が、「全額免除」扱いとなっていたんだけれど、ぢぶん、面倒くさかったんで免除申請をした覚えがないんだけれどなぁ。
どうやら、親がやってくれていたらしい。

ちなみに、免除機関を含め、ぢぶんは国民年金に5年間加入していることになっているわけで。
と言うことは、人生において「空白の期間」と言うか「何もやっていない期間」が存在していると言うことが、一目瞭然。 まぁ、その件については、触れないでいただけると幸いです。




冒頭に話を戻すと、さらりーまんにもそろそろ飽きてきたんで、そろそろ「年金暮らし」がしたいなぁ。 (汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月 3日 (木)

新年度なので

部下の査定をやっております。
本来は、3月31日までにやり終えておかなきゃいけなかったんだけれどね。

ぢぶん、数あるお仕事の中で、この作業が一番苦手。
何でかと言えば、自分自身が、「上司からの評価」にまったく関心がないから。

そもそも、ぢぶん、月曜日から金曜日はきちんと働いているけれど、週末は、まったく仕事を忘れて遊びまくる主義。
これは、「公休日に出勤して仕事をする」人間が多い我が社では珍しいことであって、自他共に、「公休をきっちり消化する唯一の人間」として、会社内で通っている。
上司などからは、腹の中ではいろいろと思われているんだろうけれど、まったく気にしてない。

要は、「会社からは、暮らしていけるだけのお給料をもらえばそれでよく、昇進や昇給なんかは、まったく望んでない。」んですわ。

そんな具合なんで、「部下の評価も、興味がない」んだけれど・・・・・・・・・・そういうわけにも行かない。
当然ながら、部下も同じ考えと言うわけではないので。

と言うことで、ここ数日、仕事終了後会社に残って、しこしこと作業しているんだけれど、一向に進まないっす。
他人を客観的に正しく評価するのって、難しいわぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月 6日 (木)

うーむ

さて、困ったことになった・・・・・

実は、この間ノロわれた時に病院のお世話になって、そのときに血を抜かれたわけなんだけれど、その結果が思わしくなかったようで、本日、再検査に。
その結果・・・・・・・・・・「即入院」を言い渡されてしまった。 (泣)
なんでも、「肝機能」がかなり悪いとのことだったが、思い当たる理由がまったくない。

で、「即入院」って言われたところで、現在の仕事のたまりっぷりでは、とてもそんなことを出来る状況ではないので、なんとか断って帰宅。

さて、今後の生活をどう改善していくべきか、とりあえず飲みながら考えよう。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年3月 1日 (土)

3月1日の日記

今日も出社しております、こんにちはー
20日の祝日に仙台に行くためには、代わりにどこかの土曜日に出社して、休暇日数の帳尻を合わせなきゃいけないので。

そんなさなか、本日突然、「2008年問題」が勃発。
昨日の伝票を処理しようと、プログラムを起動させようとしたけれど・・・・・・・・・・なぜか立ち上がらず。
いろいろチェックして、コンピュータ会社にも緊急連絡して調査してもらったけれど、原因が判明せず。
ただ、俺が想像するに、「2008年2月29日」と言う日付で、エラーを起こしている。

このプログラム、90年代に導入して、その後「2000年問題」を修正したけれど、2008年になってもまだ使用し続けていると言う想定はされてなかったのではないかなぁ。
どっちにしても、「月曜日以降に対応します」とのことだったんで、今日は何も仕事できない状態。
まぁ、でも、たまたま今日出社していたのは、不幸中の幸いだったのかな。
そうでなけりゃ、今頃ケータイに会社からの電話が殺到するも、外出先からでは状況が理解できず、慌てふためいているところだったろうから。

ほんと、昨日から、PCがトラブってるよー (泣)

================================================================

社員の誰かが、北海道に旅行に行ったらしく、いまさらながら、社内中を「ジンギスカンキャラメル」が多数出回っております。
俺の机の上にも、なぜか2箱も・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

その他サッカーなど 2004年 その他サッカーなど 2005年 その他サッカーなど 2006年 その他サッカーなど 2007年 その他サッカーなど 2008年 その他サッカーなど 2009年 その他サッカーなど 2010年 その他サッカーなど 2011年 その他サッカーなど 2012年 その他サッカーなど 2013年 その他サッカーなど 2014年 その他サッカーなど 2015年 その他サッカーなど 2016年 その他サッカーなど 2017年 その他サッカーなど 2018年 その他サッカーなど 2019年 その他サッカーなど 2020年 その他サッカーなど 2021年 その他サッカーなど 2022年 その他サッカーなど 2023年 ひたすら愚痴る むかしやってた企画 もぶろぐ 2004年 もぶろぐ 2005年 もぶろぐ 2006年 もぶろぐ 2007年 もぶろぐ 2008年 もぶろぐ 2009年 もぶろぐ 2010年 もぶろぐ 2011年 もぶろぐ 2012年 もぶろぐ 2013年 もぶろぐ 2014年 もぶろぐ 2015年 もぶろぐ 2016年 もぶろぐ 2017年 もぶろぐ 2018年 もぶろぐ 2019年 もぶろぐ 2020年 もぶろぐ 2021年 もぶろぐ 2022年 もぶろぐ 2023年 中身の無い日記 2004年 中身の無い日記 2005年 中身の無い日記 2006年 中身の無い日記 2007年 中身の無い日記 2008年 中身の無い日記 2009年 中身の無い日記 2010年 中身の無い日記 2011年 中身の無い日記 2012年 中身の無い日記 2013年 中身の無い日記 2014年 中身の無い日記 2015年 中身の無い日記 2016年 中身の無い日記 2017年 中身の無い日記 2018年 中身の無い日記 2019年 中身の無い日記 2020年 中身の無い日記 2021年 中身の無い日記 2023年 遠征記 2004年 遠征記 2005年 遠征記 2006年 遠征記 2007年 遠征記 2008年 遠征記 2009年 遠征記 2010年 遠征記 2011年 遠征記 2012年 遠征記 2013年 遠征記 2014年 遠征記 2015年 遠征記 2017年 遠征記 2018年 遠征記 2019年 遠征記 2020年 遠征記 2021年 2004年 J2福岡 (その他) 2004年 J2福岡 (試合) 2005年 J2福岡 (その他) 2005年 J2福岡 (試合) 2006年 J1福岡 (その他) 2006年 J1福岡 (試合) 2007年 J2福岡 (その他) 2007年 J2福岡 (試合) 2008年 J2福岡 (その他) 2008年 J2福岡 (試合) 2009年 J2福岡 (その他) 2009年 J2福岡 (試合) 2010年 J2福岡 (その他) 2010年 J2福岡 (試合) 2011年 J1福岡 (その他) 2011年 J1福岡 (試合) 2012年 J2福岡 (その他) 2012年 J2福岡 (試合) 2013年 J2福岡 (その他) 2013年 J2福岡 (試合) 2014年 J2福岡 (試合) 2015年 J2福岡 (試合) 2016年 J1福岡 (試合) 2017年 J2福岡 (試合) 2018年 J2福岡 (試合) 2019年 J2福岡 (試合) 2020年 J2福岡 (試合) 2021年 J1福岡 (試合) 2022年 J1福岡 (試合) 2023年 J1福岡 (試合)